BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20240419T190000DTEND;VALUE=DATE:20240419T210000DTSTAMP:20240303T121738ZUID:cotosaga.com/event/1665609CLASS:PUBLIC CREATED:20240303T121738ZDESCRIPTION:【2024/4/19(金)】マスタークラス2024「ロワール」LAST-MODIFIED:20240303T121738ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:【2024/4/19(金)】マスタークラス2024「ロワール」TRANSP:OPAQUE URL:http://cotosaga.com/event/1665609DESCRIPTION:主  催:ヴィノテラス ワインスクール

デイリーを充実させるなら、ロワールです
主要4品種別に、各産地を深掘り!

広大な産地に、多種多様な品種、細かく厳格に規定されたAOC…
あまり深掘りするのは避けたくなるロワールですが、主要品種・主要産地に絞り整理をすることで、意外とシンプルながら、驚くほどに秘められた、その奥深さに気付くはずです。
今回の「ロワール編」では、ミュスカデ、シュナン・ブラン、カベルネ・フラン、ソーヴィニヨン・ブランの主要4品種と、それぞれの主要産地を深掘り!各アペラション間の違いなど、じっくりと探ってまいります。

講師からのコメント
一部のワインを除き、ロワールメインは全体的にまだまだリーズナブルで、手が届きやすい位置にあります。ロワールワインを深く知ることで、フランスワインライフが豊かになるはず!ご受講後にはきっと、「ロワールなら週3飲める!」と思っていただけるでしょう。

開催日時:2024年4月19日(金)19:00~21:00※延長になる場合がございます

開催場所:ヴィノテラス オンラインZoomにて配信

料  金:9,900円(税込)小瓶50㎖×6本セット資料付き

マスタークラス2024「その他フランス3講座」おまとめセット
3講座セット:30,800円(税込)

◎講座プログラム
・ミュスカデ
 -クリュ・デュ・ミュスカデ
・カベルネ・フラン
 -ソミュール・シャンピニー
 -シノン
 -ブルグイユ
 -サン・ニコラ・ド・ブルグイユ
・シュナン・ブラン
 -アンジュ
 -サヴニエール
 -ソミュール
 -シノン
 -ジャニエール
 -モンルイ・シュール・ロワール
 -ヴーヴレ
・ソーヴィニヨン・ブラン
 -サンセール
 -プイィ・フュメ
・テイスティング

※プログラムやテイスティングワインは変更となる場合もございます。あらかじめご了承ください。

本講座では、ソムリエ・ワインエキスパート、WSETレベル2または同等レベルの資格保有者で、資格取得後2~3年程度の勉強をされた方を対象に講座内容を設定しております。
資格をお持ちでない方ももちろんご受講いただけますが、難しく感じられる内容が含まれる場合がございますこと、予めご了承ください。END:VEVENT END:VCALENDAR