総合イベント情報サイト「ことさが」 http://cotosaga.com/ 日本全国のイベント・新商品・キャンペーン情報を日付、場所から探せる・教えてくれる!総合イベント情報サイト「ことさが」 ja 2024-06-14T22:19:45+09:00 ハレマ FARMERS MARKET 岡山県岡山市北区 下石井公園のイベント http://cotosaga.com/event/1666842/
2024年6月16日(日) 09:00~14:00
岡山県岡山市北区幸町 下石井公園日時:2024年6月16日 9時~14時
場所:下石井公園
   岡山市北区幸町
参加費:実費
内容
・ "おいしい"をみせあうマーケット
 マチナカの楽しい出会いを生む場所で、
 新たなマーケットを開きます。
 「ハレマ FARMERS MARKET」は、
 岡山で暮らすひとたちが
 “おいしい”ものに出会うマーケットです。
 岡山には素晴らしい生産者がいますが、
 その丹精込めてつくられた食材を
 家庭で美味しくいただくことはなかなか難しいこと。
 そこで、岡山の食材の美味しさを知り尽くすマチナカの飲食店が
 美味しい食べかたを「提案」し、
 出会える場をマチナカにつくります。
 生産者と飲食店が「店」会って、
 おいしい食べかたを「魅せ」合って、
 お互いの笑顔を「見せ」あって、
 暮らすマチの豊かさをわかちあう。
 つくるひととたべるひとが、
 それぞれの"おいしい"をみせあう1日。
 岡山の日常の"おいしい"が「ハレマ FARMERS MARKET」に
 集います。  
・出店(上半期レギュラー)
<農家>
 and SALLY 柴田農園
@sallyqueen1994
 M’s farm
@ms_farm_masuda
 ORGANIC FARM 風の谷
@backalley20
 kiitos.k
@kiitos_k_okym
 暮らしと農 つきとき
@tsukito_ki
 小鶴農園
@kotsuru_farm
 Nightdayland farm from Ushimado
@nightdayland
 Mineoka Farm
@mineokafarm
 Wacca Farm
<飲食>
 おべんとう、にちにち。 菓子屋SANICO
@obento_nichinichi
@kashiya.sanico
 御結び はるりん
@papue01
 かいじゅうとたね+hütte
@kai10tane
@huttesmileproject
 slowcave+
@slowcave1
<加工・そのほか>
 自然食コタン/みなとマート
@cotan_organic
 ひものやかんきち
@himonoya_kankichi
 八百屋さしすせそ(自然食品さしすせそ)
@sasisuseso_natural
<ゲスト>
 マチナカの飲食店や食にまつわるものを販売する店舗など、
 毎回異なるお店がゲストとして出店!
 Instagramにて随時お知らせしていくので、お楽しみに!
・開催予定
 上半期:6月16日、7月21日、9月15日
 下半期:10月20日、11月17日、12月15日、1月19日
     第3日曜日に開催予定
 ※前半期は下石井公園で開催します。

#ハレまちな日常 #ハレマfarmersmarket #ハレマ #harema #setouchifarmersmarket
#farmersmarket #ファーマーズマーケット #マーケット#下石井公園 #ハレまち通り
#岡山 #okayama #マチナカ #暮らし #農家 #ファーム #飲食店 #食 #おいしい
#野菜 #ワインに恋して #お弁当 #焼き菓子 #パン #イタリアン #米 #自然栽培 #日本酒 #器 #オーガニック]]>
ご当地と季節 2024-06-02T16:16:03+09:00
WONDERFUL SETOUCHI FES 岡山県岡山市北区 杜の街グレース グリーンアベニュー特設会場 他のイベント http://cotosaga.com/event/1666833/
2024年6月15日(土)~16日(日) 11:00~17:00
岡山県岡山市北区下石井二丁目10番8号 杜の街グレース グリーンアベニュー特設会場 他・ワンセトフェスオープニングセレモニーで
 自治体マスコットキャラクターがお客様お出迎え!
 先着100名様に瀬戸内のお菓子とノベルティをプレゼント!
 式典会場:杜の街グレース・杜の街プラザ グリーンアベニュー
 開催日時: 2024年6月15日(土) 10:55~
・杜の街プラザ会場(ワークショップ)※五十音順
 岡山県:マスキングテープを使った缶バッチづくり&飛行機づくり(無料)
 鏡野町:マイ七味づくり(500円/回) ◆先着40名無料
 倉敷市:バスソルトづくり(500円/回 ※オプションは別途有料)
     ◆先着40名無料
 小豆島:島のシーグラスとオリーブのフォトフレームづくり(500円/回)
 新庄村(16日のみ):くまのブックスタンドづくり(1,000円/回) 
     ◆先着40名500円/回
 善通寺市(15日のみ):四角スイカBOXづくり(900円/回) 
     ◆先着30名無料、20名500円/回
 高梁市:日本遺産「吹屋」認定ブランドの紹介とベンガラ染め体験(無料)
 新見市:手漉き神代和紙を使ったオリジナルハガキ・風鈴づくり(300円~1000円)
 真庭市:モザイクガラス作り(1,650円~3,300円) 
     ◆先着10名様1,000円引き
     ネクタイピンづくり(500円) ◆先着20名様無料
     真庭市産広葉樹を使ったスプーン(2,500円)
 丸亀市:<15日>Myうちわを作ろう(600円) ◆60名限定 300円/回
     <16日>和三盆づくり(800円) ◆60名限定 500円/回
 美作市:カラフルなおがくず「OGAkKO」のワークショップ(300円/回)
     ◆先着70名無料
・グリーンアベニュー会場(観光案内・物産展)※五十音順
 岡山県:岡山県の観光と「森の芸術祭晴れの国・岡山」案内
 倉敷市:塩田王野﨑家の塩を使用した自家製パン、
     スープ、クラフトコーラの販売&お土産品販売
 小豆島:224ワイナリー島シャン、
     高木シャンの提供(有料・おつまみ付)
     &小豆島手延べそうめん新商品「島の夢」販売
     &オリーブしまちゃんグッズ販売
 新庄村(16日のみ):新庄村の特産品ご紹介&木工商品販売
 善通寺市(15日のみ):讃岐もち麦ダイシモチの商品
            (麦、もち麦うどん、その他加工品)を販売
 高梁市:日本遺産「吹屋」ブランドのお酒と紅茶の試飲・販売
 津山市:ジンジャースパイス「牛魔王」、
     黒豆ジャム、岡山甘栗の焼き栗、
     クラフトビール「鶴」、つやま宵(日本酒)、
     白桃ゼリーなどの津山圏域産農産物の加工品の販売
 新見市:三光ひのくちの試飲&特産品の販売 #三光正宗
 備前市:備前焼でのコーヒーの試飲、販売
 真庭市:手作りガラス作品販売
 丸亀市:丸亀うちわ・骨付鳥・丸亀銘菓の販売
 美作市:新茶試飲、
     販売&美作桧のカンナくず100%使用の入浴芳香剤「Hinokiss」の販売
・ガラポン抽選会 会場:1Fグリーンアベニュー
 参加条件:2Fスタンプコーナーにてスタンプを獲得した方
 景品:各自治体の特産品やグッズなど
・記念タクシー展示
 ワンセト10周年記念タクシー
 「WONDERFUL SETOUCHI 10th Anniversary Taxi」を
 会場に両日展示します。
]]>
ご当地と季節 2024-06-08T07:01:13+09:00
宇野バス独自の #運賃無料DAY 岡山県岡山市北区 県内の宇野バス路線のイベント http://cotosaga.com/event/1666285/
2024年6月16日(日)
岡山県岡山市北区本町1 県内の宇野バス路線日時:2024年6月16日
   ※運行時間による
場所:県内の宇野バス路線
参加費:乗車料無料
内容
・上記の日程で
 宇野バスの全路線で何回でも
 運賃を無料とする
 無料DAYを実施します。
・問合せ #宇野バス 086-225-3311]]>
ご当地と季節 2024-04-21T07:25:21+09:00
福ふく市 岡山県岡山市北区 JR福渡駅のイベント http://cotosaga.com/event/1667053/
2024年6月16日(日) 11:00~14:00
岡山県岡山市北区 JR福渡駅日時:2024年6月16日 11時~14時
場所:JR福渡駅
   岡山市北区建部町福渡
   周辺は有料駐車場がわずかですので
   公共交通機関で
参加費:入場無料(実費)
内容
・みんなあそびにおいでよ!
 ピンクの列車に会いに行こう!
・津山行 SAKU美SAKU楽に合わせて開催
 建部中学校吹奏楽部 演奏
・福ふく市では、
 新鮮野菜やヨーグルト、コーヒー、
 町自慢の商品が並びます。
 建部ヨーグルト、たこ焼きふく丸
 石窯ぱんやnico
・問合せ:たけべ福渡しプロジェクト 090-9505-2769

#たけべ八幡温泉 #岡山日帰り温泉 #八幡温泉 #建部町 #建部 #岡山県 #岡山市 #岡山
#岡山観光 #岡山旅行 #岡山へ行こう #saku美saku楽 #福ふく市 #はっぽね太鼓


]]>
ご当地と季節 2024-06-14T22:19:45+09:00
ストローアートの世界~平田慎一個展~ 岡山県岡山市北区 八幡温泉郷 たけべ八幡温泉館内のイベント http://cotosaga.com/event/1666566/
2024年5月4日(土)~6月17日(月) 10:00~21:00
岡山県岡山市北区建部町建部上510-1 八幡温泉郷 たけべ八幡温泉館内日時:2024年 5月 4日~6月17日
    10時~21時(最終受付 20時半)
場所:八幡温泉郷 たけべ八幡温泉館内
   岡山市北区建部町建部上510-1
参加費:観覧無料
内容
・たけべ八幡温泉の館内で初めての
 個展を開催!
・今回の展示にご協力いただいた、
 たけべ八幡温泉様をはじめ、
 ストローの提供をいただいているシバセ工業様、
 日頃からご支援とご協力をいただいている皆さまに、
 感謝申し上げます。
・長期間の開催を許されておりますので、
 お客様の声等も聞きながら、
 展示のレイアウト等も随時調整していく予定です。
 また、Instagramでは初の個展開催を記念して、
 プレゼント企画も行う予定。
 5月中旬~5月末には要インスタチェック!
・問合せ たけべ八幡温泉館 086-722-2500

#個展 #アート #ストローアート #ストローアートヒラタ #art #straw #strawart #たけべ八幡温泉 #建部 #建部町

]]>
ご当地と季節 2024-05-05T08:53:35+09:00
農政局フェア 岡山県岡山市北区 岡山タカシマヤ 8階 催会場のイベント http://cotosaga.com/event/1667014/
2024年6月21日(金)~25日(火) 10:00~19:00
岡山県岡山市北区本町6番40号  岡山タカシマヤ 8階 催会場日時:2024年6月21日(金)~25日(火)
   10時~18時15分 最終日は16時閉場
場所:岡山タカシマヤ 8階 催会場
   岡山市北区本町6番40号 
参加費:実費
内容
・中国四国農政局が推進する
 各種取り組みの紹介や
 県産自慢の即売コーナーを特設
・即売コーナー
 岡山県産ジビエ(加工品、ペットフード)
 卵加工品、味噌、おかき、フレッシュハーブ
・展示コーナー
 食育、食品ロスの削減、みどりの食料システム戦略、
 農林水産物・食品の輸出促進、国産農産物の利用拡大、
 ディスカバー農山漁村(むら)の宝
 農福連携、ジビエ利用促進
・体験イベント
 ベジチェックにより推定野菜摂取量を測定
・出店者
 おかき戦隊瀬戸南じゃ~、哲西ジビエ普及会、幸せを運ぶどんぐり
 ひまわり館、もんしーファーム、(有)阪本鶏卵、(有)馬場商店
 おかやまジビエみなみ
・岡山県産ジビエ、味噌、おかきなどの加工品を販売。
 即売コーナーにてお買上げの各日先着20名様に
 「有機玄米(2合)」をプレゼント!
・「おかやま百選」のコーナーも登場!特設
 県産野菜、くだもの、漬物など販売
・主催:中国四国農政局
・問合せ:中国四国農政局 企画調整室 
     086-224-4511(内線2129、2117)]]>
ご当地と季節 2024-06-12T22:06:00+09:00
THE MARKET 岡山県岡山市北区 杜の街グレースのイベント http://cotosaga.com/event/1666932/
2024年6月22日(土)~23日(日)
岡山県岡山市北区下石井二丁目10番8号 杜の街グレース日時:2024年6月22日(土)、23(日)
    22日 11時~16時と17時~21時
    23日 11時~16時
場所:杜の街グレース
   岡山市北区下石井二丁目10番8号
参加費:実費
内容
・good food,good music,good life
 「良い食」、「良い音楽」、「良い人生」をテーマに行う
 マーケットイベントの2回目です。
 今回はパン、ワイン、カフェ、フードなど53店舗が出店。
 6/22satは夜の部も開催いたします。
 こだわりのパン・ワイン・カフェ・フードの数々。
・22日の昼の部と23日はは
 「パン×レストラン×デザート×ワイン×カフェ」
・22日の夜の部は
 「音楽×酒」
 Guest DJ JUNプロデュースイベント


#音楽 #フードイベント #岡山初出店
#THEMARKET #マルシェイベント
#パンマルシェ#岡山おでかけ #岡山イベント
#岡山パン #岡山グルメ #岡山ワイン #岡山フード
#杜の街グレース #杜の街プラザ
#ワインに恋して
]]>
ご当地と季節 2024-06-05T22:50:58+09:00
第9回 てんまや パンめぐり 岡山県岡山市北区 岡山天満屋 各階のイベント http://cotosaga.com/event/1666971/
2024年6月22日(土)~23日(日) 10:00~19:30
岡山県岡山市北区表町 岡山天満屋 各階日時:2024年6月22日(土)、23日(日) 10時~19時半
   各日 無くなり次第終了
場所:岡山天満屋 各階にて開催 086-231-7111
   岡山市北区表町2-1-1
参加費:入場無料
内容
・パン好きのためのパン企画
 天満屋の若手社員が人気のパン屋さんとコラボ
 美味しいのはもちろん、
 可愛いパンから存在感のあるパンまで勢揃い!
 忘れられないパンに出会えるかも
 2日間限定開催です!お見逃しなく
・出品
 石窯パン工房 麦のひげ (3階上りエスカレーター前)
  ウィンナーコーヒーパン 280円
 グラハムマーケット (3階上りエスカレーター前)
  おいもクリームパン 400円
 米粉パン専門店 大元工房(4階上りエスカレーター前)
  パンフラワー 230円
 焼きたてパン marco (5階上りエスカレーター前)
  爽やかみかんデニッシュ 390円
 ブランジェリー コロンバージュ (5階上りエスカレーター前)
  夏野菜のキーマカリーパン 400円
 ベーカリーハウス パンだ (6階下りエスカレーター前)
  くまさんパン 250円
 高級デニッシュ食パン専門店 Delish (6階下りエスカレーター前)
  クロワッサンサンド 380円
 ふわこっぺ 岡山三浜店 (地階 岡山贔屓前)
  たまご好きのためのたまごこっぺ 380円
 Luce di carino (地階 岡山贔屓前)
  スコッチエッグパンアマトリチャーナソース 486円
 純生食パン工房 HARE/PAN (地階 岡山贔屓前)
  抹茶食パン 900円
※数に限りがございます。

#パン #パン屋 #岡山パン #岡山天満屋]]>
ご当地と季節 2024-06-08T06:46:14+09:00
ビールとワイン-飲酒の情景をたどる- 岡山県岡山市北区 岡山市立オリエント美術館のイベント http://cotosaga.com/event/1667029/
2024年6月25日(火)~9月1日(日) 09:00~17:00
岡山県岡山市北区天神町9-31 岡山市立オリエント美術館日時:2024年6月25日(火)~9月1日(日)
    9時~17時(入館は16時半まで)
   休館日:毎週月曜日
   ※月曜日が祝日の場合(7月15日、8月12日)は開館し、
    その翌平日(7月16日、8月13日)が休館日。
場所:岡山市立オリエント美術館 企画展示室
   岡山市北区天神町9-31
参加費:入館料
  一般 310円(団体料金 250円)
 高大生 210円(団体料金 160円)
小中学生 100円(団体料金 80円)
※館蔵品展
 「シティ・ライフのはじまり、オリエント 2023年冬」
  も併せて観覧いただけます。
※団体料金は20名以上から対象となります
内容
・ビールとワインの故郷、オリエント。
 残された酒器や図像表現から、
 嗜好品の枠を超えたお酒と
 人類の付き合い方を探ってみましょう。
※「小企画展」は、2階喫茶室「イブリク」前の「企画展示室」
 (約10mのミニ・ギャラリー)で開催する特集展示です。

・問い合わせ:教育委員会事務局生涯学習部オリエント美術館
       086-232-3636]]>
ご当地と季節 2024-06-13T20:12:46+09:00
杜の街 ビアフェスタ 2024 岡山県岡山市北区 杜の街グレース グリーンアベニュー特設会場のイベント http://cotosaga.com/event/1666951/
2024年6月28日(金)~9月23日(月) 17:00~21:00
岡山県岡山市北区下石井二丁目10番8号 杜の街グレース グリーンアベニュー特設会場日時:2024年6月28日(金)~9月23日(月・祝)の設定日
   6/28,29、7/4,5、7/12,13,14
   7/19,20、7/26,27 
   8/2,3、8/9,10,11、8/16,17
   8/23,24、8/30,31
   9/6,7、9/13,14、9/20~23
   17:00~21:00(ラストオーダー 20:30)
場所:杜の街グレース グリーンアベニュー特設会場及び
   杜の街プラザ フードホール
    岡山市北区下石井二丁目10番8号
参加費:実費
チケット:2,000円(税込)
・生ビール、クラフトビール、
 日本酒飲み比べセットを含むドリンク各種、
 ビアフェスタ特別おつまみメニューと
 交換できる500円チケット 4枚綴り
・チケットは杜の街 ビアフェスタ開催中、いつでも使用可能
 チケット販売場所:杜の街プラザ1階「TAKOYAKI BAR REEF」
※チケットは現金のみでの販売となりますので、
 あらかじめご了承くださいませ。
※チケット購入後の返金はできません。
内容
・昨年ご好評の「杜の街 ビアフェスタ」を今年も開催!
 開放的な空間で、
 夜風を感じながら素敵な夏をお過ごしください。
 お子さまも楽しめる夜市も開催予定
・杜の街 ビアフェスタ
 生ビールはもちろん、
 王道のスプリングバレーをはじめ
 クラフトビールを週替わりでご用意いたします。
 岡山県内各地のこだわりの日本酒3種飲み比べも!
 また、杜の街プラザの各飲食店が、
 お酒にぴったりのおつまみメニューをご用意♪
・杜の街 夜市
 開催日:7月13日(土)・8月10日(土)
 開催時間:18:00〜21:00
 実施場所:杜の街グレース 
      グリーンアベニュー特設会場
 イベント内容:射的やボールすくい、
        輪投げなどお子様も
        お楽しみいただける縁日を開催♪
【注意事項】
・屋外 グリーンアベニュー庇下のお席が満席の場合、
 杜の街プラザ館内の飲食ブースをご利用ください。
・飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
・お席での喫煙は禁止です。
 杜の街プラザ館内 喫煙所をご利用ください。
・未成年へのお酒の販売はお断りしております。
 また、飲酒運転は法律で禁止されています。
・ペットを連れてのご利用は、
 お断りさせていただきます。
 ※盲導犬、介助犬は除く
・問い合わせ:杜の街プラザ管理事務所 
       TEL:086-201-1233(受付時間11:00~18:00)

#杜の街グレース #グリーンアベニュー
#杜の街プラザ  
#クラフトビール 
#ビアフェスタ
#杜の街ビアフェスタ
#杜の街グレース #杜の街プラザ 
#ビアフェスタ #岡山ビアガーデン
#岡山グルメ #岡山居酒屋
]]>
ご当地と季節 2024-06-05T22:48:07+09:00
晴れの国・島フェスタ 岡山県岡山市北区 イオンモール岡山 1階「未来スクエア」のイベント http://cotosaga.com/event/1667030/
2024年6月29日(土) 10:00~17:00
岡山県岡山市北区下石井1-2-1 イオンモール岡山 1階「未来スクエア」日時:2024年6月29日 10時~17時
場所:イオンモール岡山 1階「未来スクエア」
   岡山市北区下石井1-2-1
参加費:実費
内容
・県では、県内離島の個性豊かで多彩な魅力を、
 イベントを通じて一体的に発信することにより、
 離島に対する関心や理解を高め、
 離島を訪れるきっかけを作り、
 交流人口・関係人口の拡大を図ることを目的に、
 5市の離島地域が集まる「晴れの国・島フェスタ」を開催。
・離島PR及び特産品等の販売(10ブース)
 岡山市、倉敷市、笠岡市、備前市、瀬戸内市の
 有人離島の紹介パネルの展示、パンフレットの配布、
 PR動画の放映等
・離島地域の特産品等の販売
 海苔、ひじき、わかめ、海苔加工品、ぶんず(緑豆)
 かぼちゃ、枇杷の葉茶、オーツ麦茶、ハーブティー
 ハーブ関連グッズ、ポストカード、トートバッグ等
・ワークショップ(5ブース)
 犬島の植物を使ったミニリース作り、北木石ペイント体験、
 貝殻等を使ったキーホルダー作り、
 シーグラス陶芸体験、シーグラスのアクセサリー作り等
・県の離島振興施策等に関する情報発信コーナー
 県内離島のPR動画の放映
 離島魅力発信・交流促進事業(離島交流事業)の紹介
 ※併せて瀬戸内海国立公園指定90周年のPRを実施
・その他
 特産品購入者及びワークショップ参加者に、
 スタンプ台紙兼応募用紙を配布し、
 本イベント後に、県内の離島を訪れ、
 島に設置されたスタンプを押して応募すると
 抽選で島の特産品が当たるプレゼント企画を実施します
主催: 岡山県
問合せ:中山間・地域振興課 086-226-726
]]>
ご当地と季節 2024-06-13T20:17:01+09:00
おかやまおひろめマーケット 岡山県岡山市北区 AMI cafe&clinic 店舗前のイベント http://cotosaga.com/event/1667012/
2024年6月30日(日) 10:00~15:00
岡山県岡山市北区矢坂東町 11-1 AMI cafe&clinic 店舗前日時:2024年6月30日 10時~15時
場所:AMI cafe&clinic 店舗前
   岡山市北区矢坂東町 11-1
@ami_cafe_clinic
参加費:実費
内容
・岡山県内で活動している #地域おこし協力隊 が
 各地域のオススメな魅力・商品をお披露目します!
・出店
 #倉敷市さくらカフェ
@sakura_shimotsui
 #倉敷市倉敷薄荷陳列所
@kurashikihakka_press
@mi_kurashikigurashi
 #笠岡市NPO法人海の校舎大島東小
@uminokousha
  #石田製帽(麦わら帽子)
  #SIRUHA(帆布・革小物販売)
  #瀬戸内ドライフルーツ、
  #土鈴作家「藻月」
 #笠岡市農園 Cafe&Bar IBUKI キッチンカー
@ibuki3_7_16
 #津山市 津山産小麦の会&dreiR
@tsuyamakomugi_risa
 #矢掛町水車の里フルーツトピア
@topia3423 @hashimoto9820
 #マルゴデリ
@maru5deli

#やさか動物病院
#岡山ドッグイベント
#岡山犬民
#岡山県
#倉敷市
#下津井
#笠岡市
#津山市
#矢掛町

#岡山観光 #倉敷観光
#岡山のお土産 #倉敷お土産
⁡]]>
ご当地と季節 2024-06-12T21:44:14+09:00
第20回 OKAYAMA つながる市 岡山県岡山市北区 表町商店街(中之町・下之町・栄町アーケード内)のイベント http://cotosaga.com/event/1666686/
2024年6月30日(日) 11:00~16:00
岡山県岡山市北区表町三丁目5 表町商店街(中之町・下之町・栄町アーケード内)参加費:入場無料(実費)
内容
・「OKAYAMAつながる市」とは
 無印良品さんが、
 それぞれのマチやヒトとつながる、
 そして、マチとヒト、
 ヒトとヒトがつながる、
 つながる市は、
 みんなで育む市場です。
 岡山の魅力がたくさん集まるマルシェです。
・主催:無印良品
・協力:中之町商店会、下之町商店会、栄町商店会
    天満屋 岡山本店

#無印良品つながる市
#良品計画
#商店街活性化
#マルシェイベント
#中之町商店街
#無印良品岡山
#商店街活性化
#岡山 #岡山市 #岡山市北区 #表町 #表町商店街
#ミンナ表町 #表町グルメ #PR #岡山グルメ
#岡山カフェ #MUJI #無印良品 #PR
#イベント出店 # #岡山ハンドメイド #岡山フードトラック
#北長瀬ストリートマーケット #岡山芸術創造劇場ハレノワ
#千日前ハレノワ通り #岡山イベント #岡山マルシェ #出店 #キッチンカー
]]>
ご当地と季節 2024-05-26T07:12:12+09:00
ちょい飲み手帖 岡山版 Vol.4 岡山県岡山市北区 ちょい飲み手帖 岡山版 Vol.4掲載店舗のイベント http://cotosaga.com/event/1664799/
2024年1月26日(金)~6月30日(日)
岡山県岡山市北区本町1 ちょい飲み手帖 岡山版 Vol.4掲載店舗場所:ちょい飲み手帖 岡山版 Vol.4 掲載店舗
   ハレノワ周辺・丸の内~中山下
杜の街周辺・田町~中央町
平和町~磨屋町・岡山駅周辺
参加費:ちょい飲み手帖 岡山版 Vol.4 1,200円(税込)
    と飲食費1,000円(税込)
発売日:2024年1月26日
内容
・岡山のお得な「ちょい飲みセット」を集めたグルメ本
 1年ぶり待望の第4弾!
 第3弾に続いて、
 今回も100店越えの超豪華本に仕上がりました!
 d払いのキャンペーンも引き続き開催!
 d払いの支払いでその場で使える割引クーポンがついてくる!
 さらに、スタンプを貯めて豪華賞品が当たる
 d払いスタンプラリーの実施も!
 お得に楽しくちょい飲みしよう!
 また第4弾では、
 ハレノワ グランドオープン特別版で新たに登場した
 「ハレノワ周辺エリア」が追加♪
 岡山芸術創造劇場ハレノワで観劇を楽しんだ後は
 余韻に浸りつつ、ちょい飲みしませんか。
・掲載店舗のアルコールドリンク一杯と
 各店舗がおすすめする料理一品以上の通常1,200円以上のセットが
 全て税込1,000円で愉しめます!
 本誌を利用する際は、
 お通し代やチャージ料が一切発生いたしません。
 気軽に「ちょい飲み」で新たなお店を開拓、飲食店を応援しよう!
※Webでの販売は行っておりません。
]]>
ご当地と季節 2024-01-09T22:53:54+09:00
土手下ビアガーデン 岡山県岡山市北区 吉備土手下麦酒 普段呑み場のイベント http://cotosaga.com/event/1666958/
2024年7月6日(土) 11:00~20:00
岡山県岡山市北区北方4-2-18 吉備土手下麦酒 普段呑み場日時:2024年 7月 6日(土) 11時~20時
場所:吉備土手下麦酒普段呑み場 吉備土手ガーデン
    岡山市北区北方4-2-18
   ※送迎バスも予定
参加費:チケット制 10枚綴り 3,000円
     ※1枚 350円
内容
・吉備土手下麦酒普段呑み場の外、
 吉備土手ガーデンでビアフェス
・たこ焼きBAR REEFさん初登場!
@reef_takoyaki.bar
 さらにREEFオリジナルビールが完成しました!
 こちらの新作を1樽限定で提供
 たこ焼きにピッタリな香るビールです。
 ※REEFさんの出店は 18:00まで 
・LAMP BEER STUDIO 
@lamp_beer_studio
 今年4月にOPENした南区のLAMP BEER STUDIOが出店!
 醸造家こだわりのビールが呑めます!
 ベリーや小豆など、赤を基調としたビール
・庵カフェ
@ihori_cafe
 毎回ビールに合うフードが美味しい庵カフェ!
 今回は吉備土手下麦酒普段吞み場の名物だった『きびから』が
 ガーデンイベント限定で復活します!
※お酒は二十歳になってから。
※飲酒運転は法律で禁じられております
 また、自転車でも飲酒された場合は
 必ず、押して歩いてお帰りください。
・問合せ 吉備土手下麦酒普段呑み場 086-235-5712 


#吉備土手下麦酒 #クラフトビール #岡山クラフトビール #岡山ビールイベント
#クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビールイベント #ビールイベント
#岡山ブルワリー #lamp_beer_studio #たこ焼きbarreef #庵カフェ 
#しんまちボードウォーク #吉備土手ガーデン

]]>
ご当地と季節 2024-06-06T21:19:08+09:00
カンキツと焼き菓子 岡山県岡山市北区 ハレマチ特区365(イオンモール岡山2階)のイベント http://cotosaga.com/event/1666970/
2024年6月7日(金)~7月10日(水) 10:00~20:00
岡山県岡山市北区下石井二丁目10番8号 ハレマチ特区365(イオンモール岡山2階)日時:2024年6月7日(金)~7月10日(水) 10時~20時
場所:ハレマチ特区365 
    岡山市北区下石井1-2-1 イオンモール岡山2階
参加費:実費
内容
・なんだか暑かったり、
 でも朝夕は涼しかったり。
 それでいて気ぜわしかったり。
 そんなときは、爽やかなドリンクや、
 ちょっぴりぜいたくなお菓子で
 元気をチャージしませんか
・広島県尾道市瀬戸田の
 生絞りのカンキツ系ドリンクを提供する『カンキツスタンド』。
@kankitsustand_orange
 種類が豊富なだけでなく、
 味も一級品という瀬戸田のカンキツ。
 甘みが強かったり、
 酸味と甘みのバランスがよかったり、
 ほろ苦と甘みが絶妙だったり…。
 さまざまな種類のカンキツをぜひお楽しみください。
・レモン農家見習いの『アケミレモン』さんが作る
 レモンを使ったアイテムもお目見えします。
@akemilemon.jp
 ジャムは、毎日食べても飽きないおいしさ。
 レモンカードは、パンやスコーンのほか、
 チーズ、生ハムに合わせても◎。
 まるでフィナンシェ!な濃厚なレモンケーキと、
 チョコ好きに食べてほしい!
 「ショコラレモンケーキ」は必食です。
・こだわりの食材を使って、
 ていねいにお菓子やジャムを作る
 『cosakuu(コサクウ)』さんのアイテムも。
@cosakuu
 食べた瞬間、幸せになる味わいは、
 皆さんに知っていただきたいところ。
 すてきなパッケージも魅力です。
 作り手の上杉さんおすすめの「瀬戸内生姜チップス」は、
 食べた瞬間、感動します。
 尾道から届いた、ていねいに作られた逸品を、
 ぜひご賞味ください


#ハレマチ特区365 #イオンモール岡山 #カンキツスタンド #アケミレモン #cosakuu
#尾道 #瀬戸内 #岡山 #ハレマチ特区365_news
#akemilemon #lemoncurd #lemonjam #lemoncream #organic #vegan #setouchi #grassfedbutter
#CraftBrand #ecoFriendly #cooperative #lemoncake
#尾道 #瀬戸内レモン #無農薬レモン
#レモン農家見習い
#レモンケーキ
#自然派 #環境にやさしい
#無添加 #手作り
#国産グラスフェッドバター]]>
ご当地と季節 2024-06-08T06:37:03+09:00
中堅・中小建設企業向け海外進出セミナー 岡山県岡山市北区 ピュアリティまきび 会議室「橘」(3階)のイベント http://cotosaga.com/event/1667028/
2024年7月12日(金) 13:00~16:00
岡山県岡山市北区下石井2-6-41 ピュアリティまきび 会議室「橘」(3階)日時:2024年7月12日(金)13:00~16:00(13:00~受付開始)
場所:ピュアリティまきび 会議室「橘」(3階)
    岡山市北区下石井2-6-41
   オンライン:Microsoft Teams ウェビナー
    ※ウェビナーURLはお申込みいただいた方にご案内いたします。
参加費:無料
定員:会場50名
    ※先着順。応募多数の場合は人数調整をお願いする場合があります。
    ※オンライン参加の人数制限はありません。
対象:海外進出にご関心のある中堅・中小建設企業の方
申込方法:パンフレットをご確認の上、下記URLまたはQRコードから
     参加申込フォームに必要事項をご記入し登録ください。
     ※オンライン参加につきましても登録が必要です。
      パンフレット:https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001746000.pdf
      URL:https://forms.office.com/r/5abbCtdybk
申込締切:2024年7月5日(金)
内容
・国土交通省では、
 我が国中堅・中小建設企業の海外市場への進出を促進するため、
 岡山県と連携して「海外進出セミナー」を開催。
 政府機関・地方銀行等と連携した各機関の海外進出支援や
 外国人材活用支援の施策紹介、
 県内企業による海外進出経験談など、
 海外展開を初めて検討される方から既に進出済みの方まで
 広く参考にしていただける内容をお届けします。
・プログラム・詳細はこちら
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo03_hh_000001_00069.html
お問合せ先(事務局)
株式会社オリエンタルコンサルタンツ 担当:山本・平井
E-mail:jasmoc-oc@oriconsul.com
・主催:国土交通省 不動産・建設経済局 国際市場課
]]>
ご当地と季節 2024-06-13T20:08:45+09:00
おもしろ体験でぇ~ 岡山県岡山市北区 テクノサポート岡山/岡山県工業技術センターのイベント http://cotosaga.com/event/1666993/
2024年7月19日(金)~20日(土)
岡山県岡山市北区芳賀5301 テクノサポート岡山/岡山県工業技術センター日時:2024年7月19日(金)、20日(土)
    19日(金):14時~16時50分
    20日(土): 9時30分~16時20分
場所:岡山リサーチパーク内
   テクノサポート岡山/岡山県工業技術センター
   岡山市北区芳賀5301
参加費:無料
定員:19日(金曜日) 160組(保護者・子 1名ずつ)
   20日(土曜日) 320組(保護者・子 1名ずつ)
申込方法:完全事前申込制
(申込URL)
https://www.optic.or.jp/okayama-ssn/event_detail/index/3253.html
※応募者多数の場合は抽選となります
内容
・岡山県の産業技術の研究開発と
 産業支援の拠点である岡山リサーチパークを広く県民に公開して
 周知を図るとともに、
 未来を担う子どもたちに科学の楽しさを実感してもらうため、
 今年度は、『ようこそ!君が未来の科学者だ!』をキャッチフレーズに、
 「おもしろ体験でぇ~」を開催します。
 当日は、科学実験などの体験ブースを設け、
 子どもから大人まで科学技術に関心を深めていただけるイベントを開催。
 詳細は別添資料をご確認ください。
・主催 「おもしろ体験でぇ~」実行委員会
・問い合わせ
 公益財団法人 岡山県産業振興財団
  ものづくり支援部 研究開発支援課 担当:笹井・橋元
  Tel:086-286-9651
]]>
ご当地と季節 2024-06-11T05:26:56+09:00
文具マルシェ 岡山県岡山市北区 岡山高島屋 8階催会場のイベント http://cotosaga.com/event/1666361/
2024年8月23日(金)~28日(水) 10:00~18:15
岡山県岡山市北区本町1 岡山高島屋 8階催会場日時:2024年8月23日(金)~28日(水) 
   10時~18時15分 ※最終日は16時閉場
場所:岡山タカシマヤ 8階催会場 086-232-1111
   岡山市北区本町6番40号
参加費:実費
内容
・文具の人気イベントが、今夏も開催決定!

#岡山高島屋 #タカシマヤ #岡山タカシマヤ
#okayamatakashimaya #takashimaya
#岡山タカシマヤ文具マルシェ #文具マルシェ
#文具 #文房具 #文具イベント #文房具イベント
#岡山タカシマヤの文具イベント #bung #開催決定
#stationery #japanstationery #岡山タカシマヤnews
]]>
ご当地と季節 2024-04-25T22:54:47+09:00
Merciビアガーデン(※毎週金曜日のみ開催) 岡山県岡山市北区 Merci岡山天神店Cafeのイベント http://cotosaga.com/event/1666960/
2024年6月8日(土)~8月30日(金) 18:30~20:30
岡山県岡山市北区天神町5-21 Merci岡山天神店Cafe日時:2024年6月7日(金)~8月30日(金)
   ※毎週金曜日のみ開催
    18:30~20:30  L.O.20:00
    ※18:30スタート90分制
場所:Merci岡山天神店Cafe
   岡山市北区天神町5-21
参加費:女性4,000円(税別)、男性4,500円(税別)
内容
・昨年ご好評いただいた
 焼きたてパン食べ放題のMerciビアガーデン
 今年も開催決定
 パン、ワインとともに
 夏の夜カフェをお楽しみください。
〈内容〉
 サラダ、ローストポーク、定番スコーン
 プレミアムクロワッサン、黒トリュフ塩パン
 チーズロール、バジルとチキンのバゲットサンド
 パストラミビーフのバゲットサンドなど
 10種の焼きたてパン食べ放題🥐
〈ドリンク〉
 #tetta ワイン(新見市)スパークリング/白/赤
 生ビール、ハイボール、アイスコーヒー
 アイスティー、アイスチャイ
・ご予約はお電話から受付。
 Merci岡山天神店Cafe 086-230-2546
 ※ご予約制ですが、
 当日空きがあればご案内可


#mercilifeorganics #beergarden #okayama #cafe #メルシーライフオーガニックス
#メルシービアガーデン #夜カフェ #Merci岡山天神店 #Merci
#tetta #岡山カフェ #岡山カフェ巡り
]]>
ご当地と季節 2024-06-06T21:27:50+09:00
アイスクリームマーケット 岡山県岡山市北区 岡山タカシマヤ 地下1階 味百選 のイベント http://cotosaga.com/event/1667013/
2024年6月5日(水)~9月1日(日) 10:00~19:00
岡山県岡山市北区本町6番40号  岡山タカシマヤ 地下1階 味百選 日時:2024年6月5日~9月1日(日)
   10時~19時
場所:岡山タカシマヤ 地下1階 味百選  
   岡山市北区本町6番40号  086-232-1111
参加費:実費
内容
・夏恒例の「アイスクリームマーケット」がスタート
 今年は〈泉屋東京店〉のリングターツサンドアイスや
 〈花園饅頭〉のぬれ甘なつとアイスが新登場!
 アイスクリームやアイスキャンディー、
 シューアイスなど夏にはたまらないアイスたちが
 季節限定で大集合!
〈出品ブランドの一例〉
 泉屋(新登場)
 「藤戸饅頭本舗」×「御前酒蔵元 辻本店」×「ジェラート醍醐桜」
 花園万頭(新登場)
 日本橋 千疋屋総本店
 椛島氷菓
 エストローヤル
 中村藤吉本店
 池田牧場 など
 このほか〈モロゾフ〉〈ゴディバ〉など、
 各売場からフローズンスウィーツが登場!


#高島屋 #岡山高島屋 #タカシマヤ #takashimaya #okayamatakashimaya #岡山タカシマヤ
#岡山タカシマヤデパ地下 #デパ地下 #岡山タカシマヤスイーツ #スウィーツ #氷菓 #ご褒美 #アイスクリーム
#アイス #アイスクリームマーケット #日本美食 #japanesefood #japan #限定販売 #味百選 #icecream
#泉屋東京店 #花園饅頭 #御座候 #ドンク #モロゾフ #米屋のにぎりめし山田村 #ゴディバ #ヨーグルトフォーシーズンズ
#辻本店 #ジェラート醍醐桜 #藤戸饅頭本舗]]>
ご当地と季節 2024-06-12T21:43:20+09:00
岡山タカシマヤ 屋上ビアガーデン 岡山県岡山市北区 岡山高島屋 屋上のイベント http://cotosaga.com/event/1666553/
2024年5月31日(金)~9月7日(土) 17:00~21:30
岡山県岡山市北区本町1 岡山高島屋 屋上日時:2024年 5月31日(金)~9月 7日(土)  ※雨天中止
   17時~21時半(ラストオーダーは閉場30分前まで)

場所:岡山高島屋 屋上
   岡山市北区本町6番40号
参加費(入場料金)
 大人 4,400円、中・高校生 3,300円
 小学生 2,200円 ※小学生未満は無料
・お電話でのご予約・お問い合わせ 086-225-3505
 受付時間:午前11時 → 午後5時
・インターネットからのご予約
 ※ご予約時の座席指定はできません。
https://www.hotpepper.jp/strJ001144779/yoyaku/hpds
内容
・屋上の爽やかな風に吹かれてちょっと一息!
 4大ビール銘柄が時間無制限で飲み放題!
 真夏のアジアングルメが食べ放題!!
※荒天等により中止する場合がございます。
※諸事情により、
 営業日・営業時間が変更となる場合がございます。
※詳しくは売場係員におたずねください。

#岡山高島屋 #タカシマヤ #okayamatakashimaya #ワインに恋して
#KOIする収穫祭
#takashimaya #ビアガーデン #屋上ビアガーデン
#ビール #ビール飲み放題 #ドリンク #食べ放題 #飲み放題 #サラダ
#お惣菜 #スイーツ #屋上 #イベント #夏 #夏休み #野外
#ビール好きな人と繋がりたい #ビール女子 #ビール好き
#ビール男子 #ガーデン #ガーデンパーティー #夏イベント
#ビアガーデン岡山 #岡山高島屋ビアガーデン #屋上イベント #岡山高島屋屋上]]>
ご当地と季節 2024-05-04T08:10:00+09:00