総合イベント情報サイト「ことさが」 2024-06-14T13:19:45Z 日本全国のイベント・新商品・キャンペーン情報を日付、場所から探せる・教えてくれる!総合イベント情報サイト「ことさが」 tag:cotosaga.com,2024://1 ことさが Copyright (c) 2024, BRIGHTLINK Co., Ltd. ハレマ FARMERS MARKET 2024-06-02T07:16:03Z 2024-05-25T22:06:46Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666842 2024-05-25T22:06:46Z 2024年6月16日(日) 09:00~14:00 岡山県岡山市北区幸町 下石井公園日時:2024年6月16日 9時~14時
場所:下石井公園
   岡山市北区幸町
参加費:実費
内容
・ "おいしい"をみせあうマーケット
 マチナカの楽しい出会いを生む場所で、
 新たなマーケットを開きます。
 「ハレマ FARMERS MARKET」は、
 岡山で暮らすひとたちが
 “おいしい”ものに出会うマーケットです。
 岡山には素晴らしい生産者がいますが、
 その丹精込めてつくられた食材を
 家庭で美味しくいただくことはなかなか難しいこと。
 そこで、岡山の食材の美味しさを知り尽くすマチナカの飲食店が
 美味しい食べかたを「提案」し、
 出会える場をマチナカにつくります。
 生産者と飲食店が「店」会って、
 おいしい食べかたを「魅せ」合って、
 お互いの笑顔を「見せ」あって、
 暮らすマチの豊かさをわかちあう。
 つくるひととたべるひとが、
 それぞれの"おいしい"をみせあう1日。
 岡山の日常の"おいしい"が「ハレマ FARMERS MARKET」に
 集います。  
・出店(上半期レギュラー)
<農家>
 and SALLY 柴田農園
@sallyqueen1994
 M’s farm
@ms_farm_masuda
 ORGANIC FARM 風の谷
@backalley20
 kiitos.k
@kiitos_k_okym
 暮らしと農 つきとき
@tsukito_ki
 小鶴農園
@kotsuru_farm
 Nightdayland farm from Ushimado
@nightdayland
 Mineoka Farm
@mineokafarm
 Wacca Farm
<飲食>
 おべんとう、にちにち。 菓子屋SANICO
@obento_nichinichi
@kashiya.sanico
 御結び はるりん
@papue01
 かいじゅうとたね+hütte
@kai10tane
@huttesmileproject
 slowcave+
@slowcave1
<加工・そのほか>
 自然食コタン/みなとマート
@cotan_organic
 ひものやかんきち
@himonoya_kankichi
 八百屋さしすせそ(自然食品さしすせそ)
@sasisuseso_natural
<ゲスト>
 マチナカの飲食店や食にまつわるものを販売する店舗など、
 毎回異なるお店がゲストとして出店!
 Instagramにて随時お知らせしていくので、お楽しみに!
・開催予定
 上半期:6月16日、7月21日、9月15日
 下半期:10月20日、11月17日、12月15日、1月19日
     第3日曜日に開催予定
 ※前半期は下石井公園で開催します。

#ハレまちな日常 #ハレマfarmersmarket #ハレマ #harema #setouchifarmersmarket
#farmersmarket #ファーマーズマーケット #マーケット#下石井公園 #ハレまち通り
#岡山 #okayama #マチナカ #暮らし #農家 #ファーム #飲食店 #食 #おいしい
#野菜 #ワインに恋して #お弁当 #焼き菓子 #パン #イタリアン #米 #自然栽培 #日本酒 #器 #オーガニック

2024年6月16日(日) 09:00~14:00
岡山県岡山市北区幸町 下石井公園日時:2024年6月16日 9時~14時
場所:下石井公園
   岡山市北区幸町
参加費:実費
内容
・ "おいしい"をみせあうマーケット
 マチナカの楽しい出会いを生む場所で、
 新たなマーケットを開きます。
 「ハレマ FARMERS MARKET」は、
 岡山で暮らすひとたちが
 “おいしい”ものに出会うマーケットです。
 岡山には素晴らしい生産者がいますが、
 その丹精込めてつくられた食材を
 家庭で美味しくいただくことはなかなか難しいこと。
 そこで、岡山の食材の美味しさを知り尽くすマチナカの飲食店が
 美味しい食べかたを「提案」し、
 出会える場をマチナカにつくります。
 生産者と飲食店が「店」会って、
 おいしい食べかたを「魅せ」合って、
 お互いの笑顔を「見せ」あって、
 暮らすマチの豊かさをわかちあう。
 つくるひととたべるひとが、
 それぞれの"おいしい"をみせあう1日。
 岡山の日常の"おいしい"が「ハレマ FARMERS MARKET」に
 集います。  
・出店(上半期レギュラー)
<農家>
 and SALLY 柴田農園
@sallyqueen1994
 M’s farm
@ms_farm_masuda
 ORGANIC FARM 風の谷
@backalley20
 kiitos.k
@kiitos_k_okym
 暮らしと農 つきとき
@tsukito_ki
 小鶴農園
@kotsuru_farm
 Nightdayland farm from Ushimado
@nightdayland
 Mineoka Farm
@mineokafarm
 Wacca Farm
<飲食>
 おべんとう、にちにち。 菓子屋SANICO
@obento_nichinichi
@kashiya.sanico
 御結び はるりん
@papue01
 かいじゅうとたね+hütte
@kai10tane
@huttesmileproject
 slowcave+
@slowcave1
<加工・そのほか>
 自然食コタン/みなとマート
@cotan_organic
 ひものやかんきち
@himonoya_kankichi
 八百屋さしすせそ(自然食品さしすせそ)
@sasisuseso_natural
<ゲスト>
 マチナカの飲食店や食にまつわるものを販売する店舗など、
 毎回異なるお店がゲストとして出店!
 Instagramにて随時お知らせしていくので、お楽しみに!
・開催予定
 上半期:6月16日、7月21日、9月15日
 下半期:10月20日、11月17日、12月15日、1月19日
     第3日曜日に開催予定
 ※前半期は下石井公園で開催します。

#ハレまちな日常 #ハレマfarmersmarket #ハレマ #harema #setouchifarmersmarket
#farmersmarket #ファーマーズマーケット #マーケット#下石井公園 #ハレまち通り
#岡山 #okayama #マチナカ #暮らし #農家 #ファーム #飲食店 #食 #おいしい
#野菜 #ワインに恋して #お弁当 #焼き菓子 #パン #イタリアン #米 #自然栽培 #日本酒 #器 #オーガニック]]>
WONDERFUL SETOUCHI FES 2024-06-07T22:01:13Z 2024-05-24T14:39:15Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666833 2024-05-24T14:39:15Z 2024年6月15日(土)~16日(日) 11:00~17:00 岡山県岡山市北区下石井二丁目10番8号 杜の街グレース グリーンアベニュー特設会場 他・ワンセトフェスオープニングセレモニーで
 自治体マスコットキャラクターがお客様お出迎え!
 先着100名様に瀬戸内のお菓子とノベルティをプレゼント!
 式典会場:杜の街グレース・杜の街プラザ グリーンアベニュー
 開催日時: 2024年6月15日(土) 10:55~
・杜の街プラザ会場(ワークショップ)※五十音順
 岡山県:マスキングテープを使った缶バッチづくり&飛行機づくり(無料)
 鏡野町:マイ七味づくり(500円/回) ◆先着40名無料
 倉敷市:バスソルトづくり(500円/回 ※オプションは別途有料)
     ◆先着40名無料
 小豆島:島のシーグラスとオリーブのフォトフレームづくり(500円/回)
 新庄村(16日のみ):くまのブックスタンドづくり(1,000円/回) 
     ◆先着40名500円/回
 善通寺市(15日のみ):四角スイカBOXづくり(900円/回) 
     ◆先着30名無料、20名500円/回
 高梁市:日本遺産「吹屋」認定ブランドの紹介とベンガラ染め体験(無料)
 新見市:手漉き神代和紙を使ったオリジナルハガキ・風鈴づくり(300円~1000円)
 真庭市:モザイクガラス作り(1,650円~3,300円) 
     ◆先着10名様1,000円引き
     ネクタイピンづくり(500円) ◆先着20名様無料
     真庭市産広葉樹を使ったスプーン(2,500円)
 丸亀市:<15日>Myうちわを作ろう(600円) ◆60名限定 300円/回
     <16日>和三盆づくり(800円) ◆60名限定 500円/回
 美作市:カラフルなおがくず「OGAkKO」のワークショップ(300円/回)
     ◆先着70名無料
・グリーンアベニュー会場(観光案内・物産展)※五十音順
 岡山県:岡山県の観光と「森の芸術祭晴れの国・岡山」案内
 倉敷市:塩田王野﨑家の塩を使用した自家製パン、
     スープ、クラフトコーラの販売&お土産品販売
 小豆島:224ワイナリー島シャン、
     高木シャンの提供(有料・おつまみ付)
     &小豆島手延べそうめん新商品「島の夢」販売
     &オリーブしまちゃんグッズ販売
 新庄村(16日のみ):新庄村の特産品ご紹介&木工商品販売
 善通寺市(15日のみ):讃岐もち麦ダイシモチの商品
            (麦、もち麦うどん、その他加工品)を販売
 高梁市:日本遺産「吹屋」ブランドのお酒と紅茶の試飲・販売
 津山市:ジンジャースパイス「牛魔王」、
     黒豆ジャム、岡山甘栗の焼き栗、
     クラフトビール「鶴」、つやま宵(日本酒)、
     白桃ゼリーなどの津山圏域産農産物の加工品の販売
 新見市:三光ひのくちの試飲&特産品の販売 #三光正宗
 備前市:備前焼でのコーヒーの試飲、販売
 真庭市:手作りガラス作品販売
 丸亀市:丸亀うちわ・骨付鳥・丸亀銘菓の販売
 美作市:新茶試飲、
     販売&美作桧のカンナくず100%使用の入浴芳香剤「Hinokiss」の販売
・ガラポン抽選会 会場:1Fグリーンアベニュー
 参加条件:2Fスタンプコーナーにてスタンプを獲得した方
 景品:各自治体の特産品やグッズなど
・記念タクシー展示
 ワンセト10周年記念タクシー
 「WONDERFUL SETOUCHI 10th Anniversary Taxi」を
 会場に両日展示します。

2024年6月15日(土)~16日(日) 11:00~17:00
岡山県岡山市北区下石井二丁目10番8号 杜の街グレース グリーンアベニュー特設会場 他・ワンセトフェスオープニングセレモニーで
 自治体マスコットキャラクターがお客様お出迎え!
 先着100名様に瀬戸内のお菓子とノベルティをプレゼント!
 式典会場:杜の街グレース・杜の街プラザ グリーンアベニュー
 開催日時: 2024年6月15日(土) 10:55~
・杜の街プラザ会場(ワークショップ)※五十音順
 岡山県:マスキングテープを使った缶バッチづくり&飛行機づくり(無料)
 鏡野町:マイ七味づくり(500円/回) ◆先着40名無料
 倉敷市:バスソルトづくり(500円/回 ※オプションは別途有料)
     ◆先着40名無料
 小豆島:島のシーグラスとオリーブのフォトフレームづくり(500円/回)
 新庄村(16日のみ):くまのブックスタンドづくり(1,000円/回) 
     ◆先着40名500円/回
 善通寺市(15日のみ):四角スイカBOXづくり(900円/回) 
     ◆先着30名無料、20名500円/回
 高梁市:日本遺産「吹屋」認定ブランドの紹介とベンガラ染め体験(無料)
 新見市:手漉き神代和紙を使ったオリジナルハガキ・風鈴づくり(300円~1000円)
 真庭市:モザイクガラス作り(1,650円~3,300円) 
     ◆先着10名様1,000円引き
     ネクタイピンづくり(500円) ◆先着20名様無料
     真庭市産広葉樹を使ったスプーン(2,500円)
 丸亀市:<15日>Myうちわを作ろう(600円) ◆60名限定 300円/回
     <16日>和三盆づくり(800円) ◆60名限定 500円/回
 美作市:カラフルなおがくず「OGAkKO」のワークショップ(300円/回)
     ◆先着70名無料
・グリーンアベニュー会場(観光案内・物産展)※五十音順
 岡山県:岡山県の観光と「森の芸術祭晴れの国・岡山」案内
 倉敷市:塩田王野﨑家の塩を使用した自家製パン、
     スープ、クラフトコーラの販売&お土産品販売
 小豆島:224ワイナリー島シャン、
     高木シャンの提供(有料・おつまみ付)
     &小豆島手延べそうめん新商品「島の夢」販売
     &オリーブしまちゃんグッズ販売
 新庄村(16日のみ):新庄村の特産品ご紹介&木工商品販売
 善通寺市(15日のみ):讃岐もち麦ダイシモチの商品
            (麦、もち麦うどん、その他加工品)を販売
 高梁市:日本遺産「吹屋」ブランドのお酒と紅茶の試飲・販売
 津山市:ジンジャースパイス「牛魔王」、
     黒豆ジャム、岡山甘栗の焼き栗、
     クラフトビール「鶴」、つやま宵(日本酒)、
     白桃ゼリーなどの津山圏域産農産物の加工品の販売
 新見市:三光ひのくちの試飲&特産品の販売 #三光正宗
 備前市:備前焼でのコーヒーの試飲、販売
 真庭市:手作りガラス作品販売
 丸亀市:丸亀うちわ・骨付鳥・丸亀銘菓の販売
 美作市:新茶試飲、
     販売&美作桧のカンナくず100%使用の入浴芳香剤「Hinokiss」の販売
・ガラポン抽選会 会場:1Fグリーンアベニュー
 参加条件:2Fスタンプコーナーにてスタンプを獲得した方
 景品:各自治体の特産品やグッズなど
・記念タクシー展示
 ワンセト10周年記念タクシー
 「WONDERFUL SETOUCHI 10th Anniversary Taxi」を
 会場に両日展示します。
]]>
Time is Scone!(スコーン) 2024-05-29T14:10:22Z 2024-04-30T14:43:33Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666502 2024-04-30T14:43:33Z 2024年6月15日(土)~16日(日) 10:00~17:00 岡山県倉敷市寿町 三井アウトレットパーク倉敷 1Fイベントスペース日時:2024年6月15日(土)、16日(日) 10時~17時
場所:三井アウトレットパーク 倉敷
    1Fイベントスペース&1Fアリオ側エントランス
   倉敷市寿町
参加費:実費
内容
・イギリスを代表するスイーツで、
 日本でも人気が高まっている、
 スコーンを集めたイベント
出店
<両日出店>
 低糖質専門店BLUE OWL(宮崎)
 THE PLAIN SWEETS(徳島)
 ザ・キッサフジ
 BAKESHOP AIKA(兵庫)
 tobira(大阪)
 MOM'S SCONE(大阪)
 旅ベーグル(香川)
 Lentement...(大阪)
 an and an(和歌山)
 And Tei(アンドテイ)
<15日(土)のみ出店>
 焼菓子工房ボンボニエール(香川)
 スコーンのおぐら(三重)
 おやつ屋さんui(高知)
 焼菓子any
 dada scones(徳島)
 GALERIE VIVIENNE(島根)
 パン工房 大地の恵み(鳥取)
<16日(日)のみ出店>
 Hotsu Hotsu
 kuchen(徳島)
 カフェディク(広島)
 ミカGrandcafe×innerintime(広島)
 MALAMA PLACE(マラマプレイス)(京都)
 おかし工房Botan(香川)
 oyatsuya komugi
※今後、お店さまが増えたり、減ったりと
 諸々変更などがあるかと思いますが、
 ご了承くださいませ
※各お店の商品はなくなり次第終了
主催:Time is Scone!実行委員会
   (三井アウトレットパーク 倉敷)
お問い合わせ:080-2914-2003

#三井アウトレットパーク倉敷
#倉敷みらい公園
#スコーン
#三井アウトレットパーク倉敷イベント
#倉敷みらい公園イベント
#スコーン イベント
#岡山イベント
#倉敷イベント
#岡山
#倉敷

2024年6月15日(土)~16日(日) 10:00~17:00
岡山県倉敷市寿町 三井アウトレットパーク倉敷 1Fイベントスペース日時:2024年6月15日(土)、16日(日) 10時~17時
場所:三井アウトレットパーク 倉敷
    1Fイベントスペース&1Fアリオ側エントランス
   倉敷市寿町
参加費:実費
内容
・イギリスを代表するスイーツで、
 日本でも人気が高まっている、
 スコーンを集めたイベント
出店
<両日出店>
 低糖質専門店BLUE OWL(宮崎)
 THE PLAIN SWEETS(徳島)
 ザ・キッサフジ
 BAKESHOP AIKA(兵庫)
 tobira(大阪)
 MOM'S SCONE(大阪)
 旅ベーグル(香川)
 Lentement...(大阪)
 an and an(和歌山)
 And Tei(アンドテイ)
<15日(土)のみ出店>
 焼菓子工房ボンボニエール(香川)
 スコーンのおぐら(三重)
 おやつ屋さんui(高知)
 焼菓子any
 dada scones(徳島)
 GALERIE VIVIENNE(島根)
 パン工房 大地の恵み(鳥取)
<16日(日)のみ出店>
 Hotsu Hotsu
 kuchen(徳島)
 カフェディク(広島)
 ミカGrandcafe×innerintime(広島)
 MALAMA PLACE(マラマプレイス)(京都)
 おかし工房Botan(香川)
 oyatsuya komugi
※今後、お店さまが増えたり、減ったりと
 諸々変更などがあるかと思いますが、
 ご了承くださいませ
※各お店の商品はなくなり次第終了
主催:Time is Scone!実行委員会
   (三井アウトレットパーク 倉敷)
お問い合わせ:080-2914-2003

#三井アウトレットパーク倉敷
#倉敷みらい公園
#スコーン
#三井アウトレットパーク倉敷イベント
#倉敷みらい公園イベント
#スコーン イベント
#岡山イベント
#倉敷イベント
#岡山
#倉敷]]>
ロコロコマルシェinあちてらす倉敷 2024-06-05T13:50:07Z 2024-06-03T20:59:07Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666934 2024-06-03T20:59:07Z 2024年6月16日(日) 09:00~14:00 岡山県倉敷市阿知二丁目9 あちてらす倉敷 オープンスペース日時:2024年 6月16日(日) 9時~14時
場所:あちてらす倉敷 オープンスペース
   倉敷市阿知3丁目9-1
   倉敷駅から徒歩約3分
参加費:実費
内容
・6月のマルシェは
 今年もあの季節になりました!
 倉敷産桃の販売や農園でとれた
 メイクイーン、デストロイヤー、インカの目覚め の
 食べ比べをします。
 焼きたての新じゃがにバターをのせて 
 そして真備竹林麦酒の麦酒で
 初夏を楽しみましょう!
 大人気の竹を使って
 竹あかりを作るワークショップも。
・出店
 #MOMONA_Peach_Farm
 #おかやまおひさまファーム
 #おかやま農業女子
 #真備竹林麦酒 
 #SUNたこ
 #花蓮
 #ロコロコ屋台
 #クラシス
 #ONLY_ONE #サナレス #POLA
 #Farm Produst_Design
 #坪井造園 
 #けん玉_ダマゴニア
 #ワークステーションコンドル
・主催:ロコロコ・マルシェ実行委員会 086-552-5702
・後援:倉敷市


#ロコロコマルシェ #あちてらす倉敷
#ワインに恋して #KOIする収穫祭

@momona_peach_farm
@ohisama_farm
@okayamanogyojoshi
@mabichiku
@suntako.33

2024年6月16日(日) 09:00~14:00
岡山県倉敷市阿知二丁目9 あちてらす倉敷 オープンスペース日時:2024年 6月16日(日) 9時~14時
場所:あちてらす倉敷 オープンスペース
   倉敷市阿知3丁目9-1
   倉敷駅から徒歩約3分
参加費:実費
内容
・6月のマルシェは
 今年もあの季節になりました!
 倉敷産桃の販売や農園でとれた
 メイクイーン、デストロイヤー、インカの目覚め の
 食べ比べをします。
 焼きたての新じゃがにバターをのせて 
 そして真備竹林麦酒の麦酒で
 初夏を楽しみましょう!
 大人気の竹を使って
 竹あかりを作るワークショップも。
・出店
 #MOMONA_Peach_Farm
 #おかやまおひさまファーム
 #おかやま農業女子
 #真備竹林麦酒 
 #SUNたこ
 #花蓮
 #ロコロコ屋台
 #クラシス
 #ONLY_ONE #サナレス #POLA
 #Farm Produst_Design
 #坪井造園 
 #けん玉_ダマゴニア
 #ワークステーションコンドル
・主催:ロコロコ・マルシェ実行委員会 086-552-5702
・後援:倉敷市


#ロコロコマルシェ #あちてらす倉敷
#ワインに恋して #KOIする収穫祭

@momona_peach_farm
@ohisama_farm
@okayamanogyojoshi
@mabichiku
@suntako.33
]]>
ゆのごうマルシェ 2024-06-09T12:28:59Z 2024-06-09T12:28:59Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666988 2024-06-09T12:28:59Z 2024年6月16日(日) 08:30~12:00 岡山県美作市湯郷323-2 湯郷温泉観光案内所前・旬の農産物を中心に、
 地元産の採れたての野菜や果物、パン、軽食、ドリンクなど、
 美作の美味しいを味わう「ゆのごうマルシェ」
・出店店舗(主な出品物)
 むすび家
 Garnet
 青草珈琲
 のうだいOB
 Herb field Bergamot
 Cafe 青音-ANON-
 麺やせーじ
 ムサシ農園
 リゾートイン湯郷
 Ciel
 キッチンカー白
 SOL
 順江堂
 早瀬豆富店
 美作ゆたかや
 mellow.
 Cancar
 インド料理シボン
 Cafe & Bar FLAGO
 かき屋
 いこい食品
 勝間田高校
 季譜の里
 美作中村屋
 菓子工房 天津甕星
 須田製材所
 Kocomo Natural Garden
 みかもの漬物
 梔子-kuchinashi-
 パティスリー ル・ヴェール
 創作館東
 cafe koti コティ
 楽市楽座
 たいと
 OHYASAI
 結屋-musubiya-
 ロールケーキ工房 すみれ
 BANH MI(BANH MI
 高見味噌店
 美作中学校×高見味噌店
 とらやヤンキーバーガー
 上山逸品|UEYAMA IPPIN
 キママフード
 みるいろカフェ
 カフェ エル・フレーズ
 Resale Coco
 かごの会
 湯郷アートクラブ
 手づくり首輪 U-wa
 森としっぽ。
 TOKO TOKO
 YKプランツ
 ちえちゃん工房
 Fuzz Gi
 花あそび
 ゆっくり多肉生活
 原田印刷所×t*e
 尾崎食品
 長岡式酵素玄米 豆や
 こなきガールズ~liana&irodori~
 +One / Re-colle
 パン工房 丘の上のマルシェ
 アトリエ ビーナス
 es.kaco
 ecrin
 エステート万富
 macrame Me
 frog
 cocorita
 R-Lab チョークアート
 さちや
 たぶくろ
・お得情報
 当日限り、会場で利用できる1,000円で1,500円分
 (プレミアム率50%)の「プレミアム付き商品券」を販売します。
 ※先着100枚までとさせていただきます。
 ※商品券の購入は1人につき1枚までとさせていただきます。
  おつりは出ません。
  また、購入後の払い戻しはできませんのでご注意ください。
 ※現金での買い物も可能です。
  特典の内容は変更になる場合があります。
主催:ゆのごうマルシェ運営委員会
事務局:美作市産業政策部観光政策課
・問合せ 美作市観光政策課 0868-72-6693

2024年6月16日(日) 08:30~12:00
岡山県美作市湯郷323-2 湯郷温泉観光案内所前・旬の農産物を中心に、
 地元産の採れたての野菜や果物、パン、軽食、ドリンクなど、
 美作の美味しいを味わう「ゆのごうマルシェ」
・出店店舗(主な出品物)
 むすび家
 Garnet
 青草珈琲
 のうだいOB
 Herb field Bergamot
 Cafe 青音-ANON-
 麺やせーじ
 ムサシ農園
 リゾートイン湯郷
 Ciel
 キッチンカー白
 SOL
 順江堂
 早瀬豆富店
 美作ゆたかや
 mellow.
 Cancar
 インド料理シボン
 Cafe & Bar FLAGO
 かき屋
 いこい食品
 勝間田高校
 季譜の里
 美作中村屋
 菓子工房 天津甕星
 須田製材所
 Kocomo Natural Garden
 みかもの漬物
 梔子-kuchinashi-
 パティスリー ル・ヴェール
 創作館東
 cafe koti コティ
 楽市楽座
 たいと
 OHYASAI
 結屋-musubiya-
 ロールケーキ工房 すみれ
 BANH MI(BANH MI
 高見味噌店
 美作中学校×高見味噌店
 とらやヤンキーバーガー
 上山逸品|UEYAMA IPPIN
 キママフード
 みるいろカフェ
 カフェ エル・フレーズ
 Resale Coco
 かごの会
 湯郷アートクラブ
 手づくり首輪 U-wa
 森としっぽ。
 TOKO TOKO
 YKプランツ
 ちえちゃん工房
 Fuzz Gi
 花あそび
 ゆっくり多肉生活
 原田印刷所×t*e
 尾崎食品
 長岡式酵素玄米 豆や
 こなきガールズ~liana&irodori~
 +One / Re-colle
 パン工房 丘の上のマルシェ
 アトリエ ビーナス
 es.kaco
 ecrin
 エステート万富
 macrame Me
 frog
 cocorita
 R-Lab チョークアート
 さちや
 たぶくろ
・お得情報
 当日限り、会場で利用できる1,000円で1,500円分
 (プレミアム率50%)の「プレミアム付き商品券」を販売します。
 ※先着100枚までとさせていただきます。
 ※商品券の購入は1人につき1枚までとさせていただきます。
  おつりは出ません。
  また、購入後の払い戻しはできませんのでご注意ください。
 ※現金での買い物も可能です。
  特典の内容は変更になる場合があります。
主催:ゆのごうマルシェ運営委員会
事務局:美作市産業政策部観光政策課
・問合せ 美作市観光政策課 0868-72-6693
]]>
宇野バス独自の #運賃無料DAY 2024-04-20T22:25:21Z 2024-04-20T22:25:21Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666285 2024-04-20T22:25:21Z 2024年6月16日(日) 岡山県岡山市北区本町1 県内の宇野バス路線日時:2024年6月16日
   ※運行時間による
場所:県内の宇野バス路線
参加費:乗車料無料
内容
・上記の日程で
 宇野バスの全路線で何回でも
 運賃を無料とする
 無料DAYを実施します。
・問合せ #宇野バス 086-225-3311

2024年6月16日(日)
岡山県岡山市北区本町1 県内の宇野バス路線日時:2024年6月16日
   ※運行時間による
場所:県内の宇野バス路線
参加費:乗車料無料
内容
・上記の日程で
 宇野バスの全路線で何回でも
 運賃を無料とする
 無料DAYを実施します。
・問合せ #宇野バス 086-225-3311]]>
第2回岡山地酒祭り~焼酎冷酒フェア~ 2024-05-19T09:05:44Z 2024-05-17T13:42:56Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666705 2024-05-17T13:42:56Z 2024年6月16日(日) 11:00~16:00 岡山県総社市西郡421 農マル園芸吉備路店日時:2024年 6月16日 11時~16時
場所:農マル園芸 吉備路農園 エントランス
   総社市西郡411-1
参加費:実費
内容
・去年を上回るお酒ブース13店舗
 約100種類のお酒に、食品ブース3店舗、
 キッチンカー(駐車場)6店舗が出店!
 お酒以外の商品の販売もありますので、
 農産物直売所内でも常時20を超える酒蔵さんの
 約230種類のお酒が購入できます。
  ※サイズ違いも含みます。
 今年の父の日は、家族みんなで農マル園芸へ
・参加
 室町酒造、板野酒造場、多胡本家酒造場
 ヨイキゲン、妹尾酒造本店、宇治雑穀研究会
 ひるぜんワイナリー、是里ワイナリー
 月本果樹園、美作ビアワークス
 岡山西大寺麦酒、KURASHIKI BREWING CO.
 mon lapin、CREPE SHOP RULA
 薪窯Pizzo rosso、キッチンいろどり
 Sproutcoffee、カレーハウスitsuki
 備中有漢もり川、焼肉南大門
 日本畜産 瀬戸牧場
主催:(有)アグリ元気岡山 0866-94-6755

#農マル園芸 #吉備路農園 #アグリ元気岡山
#ワインに恋して #ワインに恋してときめいて
#KOIする収穫祭 #おまちに恋して

2024年6月16日(日) 11:00~16:00
岡山県総社市西郡421 農マル園芸吉備路店日時:2024年 6月16日 11時~16時
場所:農マル園芸 吉備路農園 エントランス
   総社市西郡411-1
参加費:実費
内容
・去年を上回るお酒ブース13店舗
 約100種類のお酒に、食品ブース3店舗、
 キッチンカー(駐車場)6店舗が出店!
 お酒以外の商品の販売もありますので、
 農産物直売所内でも常時20を超える酒蔵さんの
 約230種類のお酒が購入できます。
  ※サイズ違いも含みます。
 今年の父の日は、家族みんなで農マル園芸へ
・参加
 室町酒造、板野酒造場、多胡本家酒造場
 ヨイキゲン、妹尾酒造本店、宇治雑穀研究会
 ひるぜんワイナリー、是里ワイナリー
 月本果樹園、美作ビアワークス
 岡山西大寺麦酒、KURASHIKI BREWING CO.
 mon lapin、CREPE SHOP RULA
 薪窯Pizzo rosso、キッチンいろどり
 Sproutcoffee、カレーハウスitsuki
 備中有漢もり川、焼肉南大門
 日本畜産 瀬戸牧場
主催:(有)アグリ元気岡山 0866-94-6755

#農マル園芸 #吉備路農園 #アグリ元気岡山
#ワインに恋して #ワインに恋してときめいて
#KOIする収穫祭 #おまちに恋して
]]>
和氣マルシェ 2024-04-19T21:42:28Z 2024-04-19T21:42:28Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666274 2024-04-19T21:42:28Z 2024年6月16日(日) 09:00~12:00 岡山県和気郡和気町福富607-3 和気駅前ENTER WAKE 1階毎月 第3日曜日開催
   ※毎月第三日曜日開催
場所:和気駅前ENTER WAKE 1階
   和気町福富607-3
参加費:入場無料(実費)
内容
・晴れの日も雨の日も、
 元中国銀行の頑丈な建物内なので、
 全天候型!
 JR駅前なのでアクセス良し!
 マルシェのついでに同建物内1Fの観光協会で
 レンタサイクルを借りての町内めぐりもオススメです!
 駐輪場や駐車場(中国銀行裏に少し、
 駅前駐車場は30分以上100円)もあります。

#和氣マルシェ
#和気町
#岡山県
#朝市
#自然栽培
#自然農
#有機野菜
#エコファーム彩
#organicfarmつちのわ
#すみれ農園
#なまけものハウス
#ビッグモリーズ 
#和菜食堂
#珈琲りんごの木


2024年6月16日(日) 09:00~12:00
岡山県和気郡和気町福富607-3 和気駅前ENTER WAKE 1階毎月 第3日曜日開催
   ※毎月第三日曜日開催
場所:和気駅前ENTER WAKE 1階
   和気町福富607-3
参加費:入場無料(実費)
内容
・晴れの日も雨の日も、
 元中国銀行の頑丈な建物内なので、
 全天候型!
 JR駅前なのでアクセス良し!
 マルシェのついでに同建物内1Fの観光協会で
 レンタサイクルを借りての町内めぐりもオススメです!
 駐輪場や駐車場(中国銀行裏に少し、
 駅前駐車場は30分以上100円)もあります。

#和氣マルシェ
#和気町
#岡山県
#朝市
#自然栽培
#自然農
#有機野菜
#エコファーム彩
#organicfarmつちのわ
#すみれ農園
#なまけものハウス
#ビッグモリーズ 
#和菜食堂
#珈琲りんごの木

]]>
閑谷マルシェ 2024-06-01T14:41:57Z 2024-06-01T14:41:57Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666910 2024-06-01T14:41:57Z 2024年6月16日(日) 10:00~15:00 岡山県備前市閑谷784 岡山県青少年教育センター閑谷学校日時:2024年 6月16日 10時~15時
   ※雨天の場合は中止
   ※今後は毎月第3日曜日に開催予定です
場所:特別史跡旧閑谷学校
   備前市閑谷784
・テント:史跡前であいの広場
・キッチンカー:史跡入場門前の売店前広場
参加費:実費
内容
・東備西播地域を中心に、
 多くの人やものが交流することを目指す
 閑谷マルシェの第3回目。
 今回はフード、スイーツ、ハンドメイド等
 30以上の出店者が集まることになりました!
・出店予定店舗
 Kimagure sweets kojikoji、まる慶
 Food Cafe M's、わらゆん
 Uberbees8、mumrik caffee
 おやつの時間アトリエ
 広島風お好み焼きあいちゃん
 美・咲く珈琲、BistroGout ビストログウ
 あかいわD級亭、松の実
 岡山しも太郎商店、ビストロMeat Up備前
 のむさん家&亀井水産、白蜂
 やいま、たこやキング
 Azuki、アート工房 風
 わけまち手芸店、chamlin-ちゃむりん
 tana-stone、工房LaBizen
 Bonnie、寒風須恵器 三浦裕二
 紫と黒ばぁ、布小物の店 coma
 cochon、tamaribamade
 めだか工房和
・問合せ:(公財)特別史跡旧閑谷学校顕彰保存会
    0869-67-1427 info@shizutani.jp

2024年6月16日(日) 10:00~15:00
岡山県備前市閑谷784 岡山県青少年教育センター閑谷学校日時:2024年 6月16日 10時~15時
   ※雨天の場合は中止
   ※今後は毎月第3日曜日に開催予定です
場所:特別史跡旧閑谷学校
   備前市閑谷784
・テント:史跡前であいの広場
・キッチンカー:史跡入場門前の売店前広場
参加費:実費
内容
・東備西播地域を中心に、
 多くの人やものが交流することを目指す
 閑谷マルシェの第3回目。
 今回はフード、スイーツ、ハンドメイド等
 30以上の出店者が集まることになりました!
・出店予定店舗
 Kimagure sweets kojikoji、まる慶
 Food Cafe M's、わらゆん
 Uberbees8、mumrik caffee
 おやつの時間アトリエ
 広島風お好み焼きあいちゃん
 美・咲く珈琲、BistroGout ビストログウ
 あかいわD級亭、松の実
 岡山しも太郎商店、ビストロMeat Up備前
 のむさん家&亀井水産、白蜂
 やいま、たこやキング
 Azuki、アート工房 風
 わけまち手芸店、chamlin-ちゃむりん
 tana-stone、工房LaBizen
 Bonnie、寒風須恵器 三浦裕二
 紫と黒ばぁ、布小物の店 coma
 cochon、tamaribamade
 めだか工房和
・問合せ:(公財)特別史跡旧閑谷学校顕彰保存会
    0869-67-1427 info@shizutani.jp]]>
猫に恋する作家展 2024-05-04T23:50:14Z 2024-05-04T06:33:03Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666564 2024-05-04T06:33:03Z 2024年6月16日(日)~30日(日) 10:00~18:00 岡山県勝田郡勝央町勝間田207-4 勝央美術文学館日時:2024年6月16日(日)~30日(日) 10時~18時
※入館は17時半まで
   休館日:月曜日
場所:勝央美術文学館 町民ギャラリー1
   勝田郡勝央町勝間田207-4 0868-38-0270
<アクセス>
 JR勝間田駅徒歩15分
 津山ICより車約15分
 美作ICより車約10分
参加費:観覧無料(町民ギャラリーのみ)
内容
・猫に恋する4組の作家が
 「猫」をテーマに作品を制作しました。
 日常の中で見かけた姿や
 ふとした表情を表現したり、
 物語の中で生きるキャラクターとして描いたり
 それぞれが色んな技法や表現で
 猫への愛を語ります。
 猫好きな皆さんはもちろん
 これから猫好きになるかもしれない方にも
・参加Artist
 #岡田直子、#chick_tack_Waltz
 #ヨシノドードー、#真夜中のキャットボーイズ
・関連イベント(6/19~8/26)
 「猫に恋する作家が集うレストラン」
  会場:piatto nono
     勝田郡勝央町勝間田586-4
 小作品を中心に作品展示を行います。
 作品やグッズの販売も予定 
 ※お食事はご予約優先

#猫に恋する #猫に恋
#KOIする収穫祭

2024年6月16日(日)~30日(日) 10:00~18:00
岡山県勝田郡勝央町勝間田207-4 勝央美術文学館日時:2024年6月16日(日)~30日(日) 10時~18時
※入館は17時半まで
   休館日:月曜日
場所:勝央美術文学館 町民ギャラリー1
   勝田郡勝央町勝間田207-4 0868-38-0270
<アクセス>
 JR勝間田駅徒歩15分
 津山ICより車約15分
 美作ICより車約10分
参加費:観覧無料(町民ギャラリーのみ)
内容
・猫に恋する4組の作家が
 「猫」をテーマに作品を制作しました。
 日常の中で見かけた姿や
 ふとした表情を表現したり、
 物語の中で生きるキャラクターとして描いたり
 それぞれが色んな技法や表現で
 猫への愛を語ります。
 猫好きな皆さんはもちろん
 これから猫好きになるかもしれない方にも
・参加Artist
 #岡田直子、#chick_tack_Waltz
 #ヨシノドードー、#真夜中のキャットボーイズ
・関連イベント(6/19~8/26)
 「猫に恋する作家が集うレストラン」
  会場:piatto nono
     勝田郡勝央町勝間田586-4
 小作品を中心に作品展示を行います。
 作品やグッズの販売も予定 
 ※お食事はご予約優先

#猫に恋する #猫に恋
#KOIする収穫祭]]>
晴れのめぐみ岡山フェア 2024-05-16T13:13:26Z 2024-05-16T12:55:02Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666695 2024-05-16T12:55:02Z 2024年6月1日(土)~16日(日) 10:00~19:30 岡山県岡山市北区表町2丁目1番1号 天満屋岡山本店 地下1階日時:2024年 6月 1日(土)~16日(日)
    10時~19時半 ※最終日は17時まで
場所:天満屋岡山本店 地下1階
   (食品ギフトカウンター前)
   岡山市北区表町2丁目1番1号 086-231-7111
参加費:実費
内容
・天満屋岡山本店で、
 「晴れのめぐみ岡山フェア」を開催。
 岡山県商工会連合会に認定した岡山県特産品
 「晴れのめぐみ岡山ブランド」の商品を販売
・販売予定
 #建部ヨーグルト、#おかやまおひさまファーム
 #山本製菓、#赤磐酒造、#夢百姓、#佐伯蒟蒻
 #レストラン夕立、#洋菓子工房ベルジェ
 #土井農園、#佐藤紅商店、#宇治雑穀研究会
 #石井食品、#ムサシ農園、#あかりあん
 #美作百姓もん 他

@takebeyouguruto
@ohisama_farm
@yamamoto_arare
@akaiwashuzo
@yume_hyakusho
@vergerasakuchi
@doi_nouen
@satobenisyouten
@ishi_i_syokuhin_okayama
@musashinouen
@akarian.soba
@hyakusyomon_mimasaka

2024年6月1日(土)~16日(日) 10:00~19:30
岡山県岡山市北区表町2丁目1番1号 天満屋岡山本店 地下1階日時:2024年 6月 1日(土)~16日(日)
    10時~19時半 ※最終日は17時まで
場所:天満屋岡山本店 地下1階
   (食品ギフトカウンター前)
   岡山市北区表町2丁目1番1号 086-231-7111
参加費:実費
内容
・天満屋岡山本店で、
 「晴れのめぐみ岡山フェア」を開催。
 岡山県商工会連合会に認定した岡山県特産品
 「晴れのめぐみ岡山ブランド」の商品を販売
・販売予定
 #建部ヨーグルト、#おかやまおひさまファーム
 #山本製菓、#赤磐酒造、#夢百姓、#佐伯蒟蒻
 #レストラン夕立、#洋菓子工房ベルジェ
 #土井農園、#佐藤紅商店、#宇治雑穀研究会
 #石井食品、#ムサシ農園、#あかりあん
 #美作百姓もん 他

@takebeyouguruto
@ohisama_farm
@yamamoto_arare
@akaiwashuzo
@yume_hyakusho
@vergerasakuchi
@doi_nouen
@satobenisyouten
@ishi_i_syokuhin_okayama
@musashinouen
@akarian.soba
@hyakusyomon_mimasaka
]]>
広がる源氏の世界 -末の世長き音に伝へなむ- 2024-03-25T08:06:16Z 2024-03-25T08:06:16Z tag:cotosaga.com,2024://1.1665902 2024-03-25T08:06:16Z 2024年4月1日(月)~6月16日(日) 09:00~17:30 岡山県岡山市北区丸の内2丁目3-1 岡山城平安時代、紫式部によって著された『源氏物語』は、千年の時を超えて、今なお愛され続けています。『源氏物語』とは、桐壺帝の第二皇子として生まれた光源氏を主人公とし、継母藤壷に始まる愛の遍歴から孤独な晩年までをつづった長編の物語です。成立当初の受容層は、ほぼ一部上層階級に限られており、物語として本文を楽しんでいました。江戸時代になると印刷技術の普及により、大衆にも浸透します。人びとに広く受け入れられたことで、注釈本やあらすじ本、物語を絵画化した源氏絵や生け花、音楽や演劇など、さまざまなカタチで、日本の文化に影響を与え続けました。現代でも切手や二千円札に図案化されるなど身近なところに『源氏物語』は存在します。
本展では、江戸時代を中心に、多様な広がりを見せる『源氏物語』をご紹介します。

2024年4月1日(月)~6月16日(日) 09:00~17:30
岡山県岡山市北区丸の内2丁目3-1 岡山城平安時代、紫式部によって著された『源氏物語』は、千年の時を超えて、今なお愛され続けています。『源氏物語』とは、桐壺帝の第二皇子として生まれた光源氏を主人公とし、継母藤壷に始まる愛の遍歴から孤独な晩年までをつづった長編の物語です。成立当初の受容層は、ほぼ一部上層階級に限られており、物語として本文を楽しんでいました。江戸時代になると印刷技術の普及により、大衆にも浸透します。人びとに広く受け入れられたことで、注釈本やあらすじ本、物語を絵画化した源氏絵や生け花、音楽や演劇など、さまざまなカタチで、日本の文化に影響を与え続けました。現代でも切手や二千円札に図案化されるなど身近なところに『源氏物語』は存在します。
本展では、江戸時代を中心に、多様な広がりを見せる『源氏物語』をご紹介します。
]]>
和氣マルシェ 2024-06-13T12:10:35Z 2024-06-13T12:10:35Z tag:cotosaga.com,2024://1.1667031 2024-06-13T12:10:35Z 2024年6月16日(日) 09:00~12:00 岡山県和気郡和気町福富607-3 和気駅前ENTER WAKE 1階日時:2024年 6月16日(日) 9時~12時
   ※毎月第三日曜日開催
場所:和気駅前ENTER WAKE 1階
   和気町福富607-3
参加費:入場無料(実費)
・晴れの日も雨の日も、
 元中国銀行の頑丈な建物内なので、
 全天候型!
 JR駅前なのでアクセス良し!
 各店舗、新鮮なお野菜、お弁当、
 こだわりの加工品など揃えて、
 皆さまのお越しをお待ちしております。
・マルシェのついでに同建物内1Fの観光協会で
 レンタサイクルを借りての
 町内めぐりもオススメです!
 駐輪場や駐車場(中国銀行裏に少し、
 駅前駐車場は30分以上100円)もあります。
・今月の和氣マルシェ出店
 エコファーム彩 @ecofarmsai
 オーガニックファーム つちのわ @tsuchi_nowa
 珈琲 りんごの木 @ringonoki_coffee
 すみれ農園 @sumirenouen
 静耕舎 @wakeseikosha
 なまけものハウス @namakemono_house
 埜藝菓 @nogica.craftchocolate
 和菜食堂 @wakewasai_ewk
 鈴木先生によるワークショップ @suzuatsu607

#和氣マルシェ #エンターワケ
#エコファーム彩 #おかやま野菜倶楽部
#珈琲りんごの木 #すみれ農園 #静耕舎 #つちのわ #なまけものハウス #埜藝菓
#ビッグモリーズ #蒔く #和菜食堂

@ecofarmsai
@wakeseikosha
@tsuchi_nowa
@namakemono_house
@nogica.craftchocolate
@bigmories
@tane.maku
@wakewasai_ewk
@suzuatsu607



2024年6月16日(日) 09:00~12:00
岡山県和気郡和気町福富607-3 和気駅前ENTER WAKE 1階日時:2024年 6月16日(日) 9時~12時
   ※毎月第三日曜日開催
場所:和気駅前ENTER WAKE 1階
   和気町福富607-3
参加費:入場無料(実費)
・晴れの日も雨の日も、
 元中国銀行の頑丈な建物内なので、
 全天候型!
 JR駅前なのでアクセス良し!
 各店舗、新鮮なお野菜、お弁当、
 こだわりの加工品など揃えて、
 皆さまのお越しをお待ちしております。
・マルシェのついでに同建物内1Fの観光協会で
 レンタサイクルを借りての
 町内めぐりもオススメです!
 駐輪場や駐車場(中国銀行裏に少し、
 駅前駐車場は30分以上100円)もあります。
・今月の和氣マルシェ出店
 エコファーム彩 @ecofarmsai
 オーガニックファーム つちのわ @tsuchi_nowa
 珈琲 りんごの木 @ringonoki_coffee
 すみれ農園 @sumirenouen
 静耕舎 @wakeseikosha
 なまけものハウス @namakemono_house
 埜藝菓 @nogica.craftchocolate
 和菜食堂 @wakewasai_ewk
 鈴木先生によるワークショップ @suzuatsu607

#和氣マルシェ #エンターワケ
#エコファーム彩 #おかやま野菜倶楽部
#珈琲りんごの木 #すみれ農園 #静耕舎 #つちのわ #なまけものハウス #埜藝菓
#ビッグモリーズ #蒔く #和菜食堂

@ecofarmsai
@wakeseikosha
@tsuchi_nowa
@namakemono_house
@nogica.craftchocolate
@bigmories
@tane.maku
@wakewasai_ewk
@suzuatsu607


]]>
福ふく市 2024-06-14T13:19:45Z 2024-06-14T13:19:45Z tag:cotosaga.com,2024://1.1667053 2024-06-14T13:19:45Z 2024年6月16日(日) 11:00~14:00 岡山県岡山市北区 JR福渡駅日時:2024年6月16日 11時~14時
場所:JR福渡駅
   岡山市北区建部町福渡
   周辺は有料駐車場がわずかですので
   公共交通機関で
参加費:入場無料(実費)
内容
・みんなあそびにおいでよ!
 ピンクの列車に会いに行こう!
・津山行 SAKU美SAKU楽に合わせて開催
 建部中学校吹奏楽部 演奏
・福ふく市では、
 新鮮野菜やヨーグルト、コーヒー、
 町自慢の商品が並びます。
 建部ヨーグルト、たこ焼きふく丸
 石窯ぱんやnico
・問合せ:たけべ福渡しプロジェクト 090-9505-2769

#たけべ八幡温泉 #岡山日帰り温泉 #八幡温泉 #建部町 #建部 #岡山県 #岡山市 #岡山
#岡山観光 #岡山旅行 #岡山へ行こう #saku美saku楽 #福ふく市 #はっぽね太鼓



2024年6月16日(日) 11:00~14:00
岡山県岡山市北区 JR福渡駅日時:2024年6月16日 11時~14時
場所:JR福渡駅
   岡山市北区建部町福渡
   周辺は有料駐車場がわずかですので
   公共交通機関で
参加費:入場無料(実費)
内容
・みんなあそびにおいでよ!
 ピンクの列車に会いに行こう!
・津山行 SAKU美SAKU楽に合わせて開催
 建部中学校吹奏楽部 演奏
・福ふく市では、
 新鮮野菜やヨーグルト、コーヒー、
 町自慢の商品が並びます。
 建部ヨーグルト、たこ焼きふく丸
 石窯ぱんやnico
・問合せ:たけべ福渡しプロジェクト 090-9505-2769

#たけべ八幡温泉 #岡山日帰り温泉 #八幡温泉 #建部町 #建部 #岡山県 #岡山市 #岡山
#岡山観光 #岡山旅行 #岡山へ行こう #saku美saku楽 #福ふく市 #はっぽね太鼓


]]>
ストローアートの世界~平田慎一個展~ 2024-05-04T23:53:35Z 2024-05-04T23:53:34Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666566 2024-05-04T23:53:34Z 2024年5月4日(土)~6月17日(月) 10:00~21:00 岡山県岡山市北区建部町建部上510-1 八幡温泉郷 たけべ八幡温泉館内日時:2024年 5月 4日~6月17日
    10時~21時(最終受付 20時半)
場所:八幡温泉郷 たけべ八幡温泉館内
   岡山市北区建部町建部上510-1
参加費:観覧無料
内容
・たけべ八幡温泉の館内で初めての
 個展を開催!
・今回の展示にご協力いただいた、
 たけべ八幡温泉様をはじめ、
 ストローの提供をいただいているシバセ工業様、
 日頃からご支援とご協力をいただいている皆さまに、
 感謝申し上げます。
・長期間の開催を許されておりますので、
 お客様の声等も聞きながら、
 展示のレイアウト等も随時調整していく予定です。
 また、Instagramでは初の個展開催を記念して、
 プレゼント企画も行う予定。
 5月中旬~5月末には要インスタチェック!
・問合せ たけべ八幡温泉館 086-722-2500

#個展 #アート #ストローアート #ストローアートヒラタ #art #straw #strawart #たけべ八幡温泉 #建部 #建部町


2024年5月4日(土)~6月17日(月) 10:00~21:00
岡山県岡山市北区建部町建部上510-1 八幡温泉郷 たけべ八幡温泉館内日時:2024年 5月 4日~6月17日
    10時~21時(最終受付 20時半)
場所:八幡温泉郷 たけべ八幡温泉館内
   岡山市北区建部町建部上510-1
参加費:観覧無料
内容
・たけべ八幡温泉の館内で初めての
 個展を開催!
・今回の展示にご協力いただいた、
 たけべ八幡温泉様をはじめ、
 ストローの提供をいただいているシバセ工業様、
 日頃からご支援とご協力をいただいている皆さまに、
 感謝申し上げます。
・長期間の開催を許されておりますので、
 お客様の声等も聞きながら、
 展示のレイアウト等も随時調整していく予定です。
 また、Instagramでは初の個展開催を記念して、
 プレゼント企画も行う予定。
 5月中旬~5月末には要インスタチェック!
・問合せ たけべ八幡温泉館 086-722-2500

#個展 #アート #ストローアート #ストローアートヒラタ #art #straw #strawart #たけべ八幡温泉 #建部 #建部町

]]>
農政局フェア 2024-06-12T13:06:00Z 2024-06-12T12:47:03Z tag:cotosaga.com,2024://1.1667014 2024-06-12T12:47:03Z 2024年6月21日(金)~25日(火) 10:00~19:00 岡山県岡山市北区本町6番40号  岡山タカシマヤ 8階 催会場日時:2024年6月21日(金)~25日(火)
   10時~18時15分 最終日は16時閉場
場所:岡山タカシマヤ 8階 催会場
   岡山市北区本町6番40号 
参加費:実費
内容
・中国四国農政局が推進する
 各種取り組みの紹介や
 県産自慢の即売コーナーを特設
・即売コーナー
 岡山県産ジビエ(加工品、ペットフード)
 卵加工品、味噌、おかき、フレッシュハーブ
・展示コーナー
 食育、食品ロスの削減、みどりの食料システム戦略、
 農林水産物・食品の輸出促進、国産農産物の利用拡大、
 ディスカバー農山漁村(むら)の宝
 農福連携、ジビエ利用促進
・体験イベント
 ベジチェックにより推定野菜摂取量を測定
・出店者
 おかき戦隊瀬戸南じゃ~、哲西ジビエ普及会、幸せを運ぶどんぐり
 ひまわり館、もんしーファーム、(有)阪本鶏卵、(有)馬場商店
 おかやまジビエみなみ
・岡山県産ジビエ、味噌、おかきなどの加工品を販売。
 即売コーナーにてお買上げの各日先着20名様に
 「有機玄米(2合)」をプレゼント!
・「おかやま百選」のコーナーも登場!特設
 県産野菜、くだもの、漬物など販売
・主催:中国四国農政局
・問合せ:中国四国農政局 企画調整室 
     086-224-4511(内線2129、2117)

2024年6月21日(金)~25日(火) 10:00~19:00
岡山県岡山市北区本町6番40号  岡山タカシマヤ 8階 催会場日時:2024年6月21日(金)~25日(火)
   10時~18時15分 最終日は16時閉場
場所:岡山タカシマヤ 8階 催会場
   岡山市北区本町6番40号 
参加費:実費
内容
・中国四国農政局が推進する
 各種取り組みの紹介や
 県産自慢の即売コーナーを特設
・即売コーナー
 岡山県産ジビエ(加工品、ペットフード)
 卵加工品、味噌、おかき、フレッシュハーブ
・展示コーナー
 食育、食品ロスの削減、みどりの食料システム戦略、
 農林水産物・食品の輸出促進、国産農産物の利用拡大、
 ディスカバー農山漁村(むら)の宝
 農福連携、ジビエ利用促進
・体験イベント
 ベジチェックにより推定野菜摂取量を測定
・出店者
 おかき戦隊瀬戸南じゃ~、哲西ジビエ普及会、幸せを運ぶどんぐり
 ひまわり館、もんしーファーム、(有)阪本鶏卵、(有)馬場商店
 おかやまジビエみなみ
・岡山県産ジビエ、味噌、おかきなどの加工品を販売。
 即売コーナーにてお買上げの各日先着20名様に
 「有機玄米(2合)」をプレゼント!
・「おかやま百選」のコーナーも登場!特設
 県産野菜、くだもの、漬物など販売
・主催:中国四国農政局
・問合せ:中国四国農政局 企画調整室 
     086-224-4511(内線2129、2117)]]>
夜カフェ 2024-06-08T10:47:21Z 2024-06-07T22:07:47Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666976 2024-06-07T22:07:47Z 2024年6月21日(金)~22日(土) 00:00~18:00 岡山県岡山市中区国富1-15-6 HE GARDEN RESTAURANTS日時:2024年6月21日、22日 
    18時~24時(ラストオーダー 23時)
場所:HE GARDEN RESTAURANTS 086-901-0664
   岡山市中区国富1-15-6
参加費:実費
内容
・ティアラプロデュース初の夜カフェ開催!!
 ガーデンハウスのみで体験できるナイトシネマに、
 Tiaraのパティシエが手作りする絶品デザートと
 カクテルで週末癒されてはいがでしょうか?
・ご友人とご一緒のご予約はもちろん
 お一人様でのご予約やお子様連れのご予約も可能です
 ご予約はDM・お電話にて承ります!
 もちろん予約無しでの来店も可能。
デザート ¥770~
ドリンク ¥660~
※内容は変更になる場合がございます
 ご了承くださいませ

@tiara_the_garden_restaurant


#岡山 #岡山市中区 #岡山カフェ #ディナー #夜カフェ #ナイトシネマ
#岡山ランチ #岡山グルメ #岡山レストラン #岡山夜カフェ #岡山カフェ巡り #岡山美食 #岡山ランチ巡り #岡山フルーツ
#食べスタグラム #岡山結婚式 #岡山スイーツ #岡山ケーキ #okayama #lunch #cafe #cake #人生には飲食店がいる
#ワインに恋して

2024年6月21日(金)~22日(土) 00:00~18:00
岡山県岡山市中区国富1-15-6 HE GARDEN RESTAURANTS日時:2024年6月21日、22日 
    18時~24時(ラストオーダー 23時)
場所:HE GARDEN RESTAURANTS 086-901-0664
   岡山市中区国富1-15-6
参加費:実費
内容
・ティアラプロデュース初の夜カフェ開催!!
 ガーデンハウスのみで体験できるナイトシネマに、
 Tiaraのパティシエが手作りする絶品デザートと
 カクテルで週末癒されてはいがでしょうか?
・ご友人とご一緒のご予約はもちろん
 お一人様でのご予約やお子様連れのご予約も可能です
 ご予約はDM・お電話にて承ります!
 もちろん予約無しでの来店も可能。
デザート ¥770~
ドリンク ¥660~
※内容は変更になる場合がございます
 ご了承くださいませ

@tiara_the_garden_restaurant


#岡山 #岡山市中区 #岡山カフェ #ディナー #夜カフェ #ナイトシネマ
#岡山ランチ #岡山グルメ #岡山レストラン #岡山夜カフェ #岡山カフェ巡り #岡山美食 #岡山ランチ巡り #岡山フルーツ
#食べスタグラム #岡山結婚式 #岡山スイーツ #岡山ケーキ #okayama #lunch #cafe #cake #人生には飲食店がいる
#ワインに恋して
]]>
THE MARKET 2024-06-05T13:50:58Z 2024-06-03T20:55:59Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666932 2024-06-03T20:55:59Z 2024年6月22日(土)~23日(日) 岡山県岡山市北区下石井二丁目10番8号 杜の街グレース日時:2024年6月22日(土)、23(日)
    22日 11時~16時と17時~21時
    23日 11時~16時
場所:杜の街グレース
   岡山市北区下石井二丁目10番8号
参加費:実費
内容
・good food,good music,good life
 「良い食」、「良い音楽」、「良い人生」をテーマに行う
 マーケットイベントの2回目です。
 今回はパン、ワイン、カフェ、フードなど53店舗が出店。
 6/22satは夜の部も開催いたします。
 こだわりのパン・ワイン・カフェ・フードの数々。
・22日の昼の部と23日はは
 「パン×レストラン×デザート×ワイン×カフェ」
・22日の夜の部は
 「音楽×酒」
 Guest DJ JUNプロデュースイベント


#音楽 #フードイベント #岡山初出店
#THEMARKET #マルシェイベント
#パンマルシェ#岡山おでかけ #岡山イベント
#岡山パン #岡山グルメ #岡山ワイン #岡山フード
#杜の街グレース #杜の街プラザ
#ワインに恋して

2024年6月22日(土)~23日(日)
岡山県岡山市北区下石井二丁目10番8号 杜の街グレース日時:2024年6月22日(土)、23(日)
    22日 11時~16時と17時~21時
    23日 11時~16時
場所:杜の街グレース
   岡山市北区下石井二丁目10番8号
参加費:実費
内容
・good food,good music,good life
 「良い食」、「良い音楽」、「良い人生」をテーマに行う
 マーケットイベントの2回目です。
 今回はパン、ワイン、カフェ、フードなど53店舗が出店。
 6/22satは夜の部も開催いたします。
 こだわりのパン・ワイン・カフェ・フードの数々。
・22日の昼の部と23日はは
 「パン×レストラン×デザート×ワイン×カフェ」
・22日の夜の部は
 「音楽×酒」
 Guest DJ JUNプロデュースイベント


#音楽 #フードイベント #岡山初出店
#THEMARKET #マルシェイベント
#パンマルシェ#岡山おでかけ #岡山イベント
#岡山パン #岡山グルメ #岡山ワイン #岡山フード
#杜の街グレース #杜の街プラザ
#ワインに恋して
]]>
第9回 てんまや パンめぐり 2024-06-07T21:46:14Z 2024-06-07T21:46:14Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666971 2024-06-07T21:46:14Z 2024年6月22日(土)~23日(日) 10:00~19:30 岡山県岡山市北区表町 岡山天満屋 各階日時:2024年6月22日(土)、23日(日) 10時~19時半
   各日 無くなり次第終了
場所:岡山天満屋 各階にて開催 086-231-7111
   岡山市北区表町2-1-1
参加費:入場無料
内容
・パン好きのためのパン企画
 天満屋の若手社員が人気のパン屋さんとコラボ
 美味しいのはもちろん、
 可愛いパンから存在感のあるパンまで勢揃い!
 忘れられないパンに出会えるかも
 2日間限定開催です!お見逃しなく
・出品
 石窯パン工房 麦のひげ (3階上りエスカレーター前)
  ウィンナーコーヒーパン 280円
 グラハムマーケット (3階上りエスカレーター前)
  おいもクリームパン 400円
 米粉パン専門店 大元工房(4階上りエスカレーター前)
  パンフラワー 230円
 焼きたてパン marco (5階上りエスカレーター前)
  爽やかみかんデニッシュ 390円
 ブランジェリー コロンバージュ (5階上りエスカレーター前)
  夏野菜のキーマカリーパン 400円
 ベーカリーハウス パンだ (6階下りエスカレーター前)
  くまさんパン 250円
 高級デニッシュ食パン専門店 Delish (6階下りエスカレーター前)
  クロワッサンサンド 380円
 ふわこっぺ 岡山三浜店 (地階 岡山贔屓前)
  たまご好きのためのたまごこっぺ 380円
 Luce di carino (地階 岡山贔屓前)
  スコッチエッグパンアマトリチャーナソース 486円
 純生食パン工房 HARE/PAN (地階 岡山贔屓前)
  抹茶食パン 900円
※数に限りがございます。

#パン #パン屋 #岡山パン #岡山天満屋

2024年6月22日(土)~23日(日) 10:00~19:30
岡山県岡山市北区表町 岡山天満屋 各階日時:2024年6月22日(土)、23日(日) 10時~19時半
   各日 無くなり次第終了
場所:岡山天満屋 各階にて開催 086-231-7111
   岡山市北区表町2-1-1
参加費:入場無料
内容
・パン好きのためのパン企画
 天満屋の若手社員が人気のパン屋さんとコラボ
 美味しいのはもちろん、
 可愛いパンから存在感のあるパンまで勢揃い!
 忘れられないパンに出会えるかも
 2日間限定開催です!お見逃しなく
・出品
 石窯パン工房 麦のひげ (3階上りエスカレーター前)
  ウィンナーコーヒーパン 280円
 グラハムマーケット (3階上りエスカレーター前)
  おいもクリームパン 400円
 米粉パン専門店 大元工房(4階上りエスカレーター前)
  パンフラワー 230円
 焼きたてパン marco (5階上りエスカレーター前)
  爽やかみかんデニッシュ 390円
 ブランジェリー コロンバージュ (5階上りエスカレーター前)
  夏野菜のキーマカリーパン 400円
 ベーカリーハウス パンだ (6階下りエスカレーター前)
  くまさんパン 250円
 高級デニッシュ食パン専門店 Delish (6階下りエスカレーター前)
  クロワッサンサンド 380円
 ふわこっぺ 岡山三浜店 (地階 岡山贔屓前)
  たまご好きのためのたまごこっぺ 380円
 Luce di carino (地階 岡山贔屓前)
  スコッチエッグパンアマトリチャーナソース 486円
 純生食パン工房 HARE/PAN (地階 岡山贔屓前)
  抹茶食パン 900円
※数に限りがございます。

#パン #パン屋 #岡山パン #岡山天満屋]]>
旅さきrunway vol.3 2024-05-28T13:46:02Z 2024-05-28T13:46:02Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666867 2024-05-28T13:46:02Z 2024年6月22日(土)~23日(日) 11:00~16:00 岡山県倉敷市玉島黒崎7985-4 想い出を形に残す雑貨店トバリ日時:2024年6月22日~23日 11時~16時
場所:想い出を形に残す雑貨店トバリ
   倉敷市玉島黒崎7985-4
[駐車場] 20台ぐらい
参加費:実費
内容
・旅先で魅せる服飾品やフードを集めたマルシェ。
 県内、外の作家さんそして、
 美味しいフードの出店者さんをお呼びし
 一日家族で楽しめる充実したマルシェ
 「旅先ランウェイ」へ参加し
 今度の旅行がさらに
 楽しみになっていただければ幸いです。
[テーマ]旅先で出会う一画のアートスペース
 県内、外のアーティストさんにご参加いただき、
 ワークショップや展示など五感を刺激する、
 家族で楽しめるマルシェを開催します。
 その他にもフードやドリンクも充実しておりますので、
 1日ゆったりと海感じながらお過ごしいただけます!
・雑貨 他
 県内、外のアーティストさんにご参加いただき、
 ワークショップや展示など五感を刺激する、
 家族で楽しめるマルシェを開催。
 その他にもフードやドリンクも充実しておりますので、
 1日ゆったりと海感じながらお過ごしいただけます!
・フード など
 Ma masaron、やさしいお菓子 meguri、PASION
 CAMPING EQUIPMENT STORE
 FARMHOUSE for street foods、ひまわりドッグ
 Village Chaya、珈琲と縁 繋ぐ、Fondant Miel
 おやつの64、カモナマイハウス、DININGBAR MALFISH
・ARTWORK+BOOK
 Terre.、atelier marutorii、小園さやか
 Satoshi Date※作品のみ展示
 フジワカマリ、うわいあやか、フジワラアンズ
 ココカ古書店
・WORKSHOP
 issing、やさしい気持ち
 Kanae×Takumi、MEGUMI_ZENTANGLE
※出店日はチラシで確認ください
・主催:旅さき runway tobari.net@outlook.jp

#旅先ランウェイ
#倉敷市玉島
#沙美海岸
#旅行コーデ
#旅行
#マルシェ
#イベント
#モデルさん募集

2024年6月22日(土)~23日(日) 11:00~16:00
岡山県倉敷市玉島黒崎7985-4 想い出を形に残す雑貨店トバリ日時:2024年6月22日~23日 11時~16時
場所:想い出を形に残す雑貨店トバリ
   倉敷市玉島黒崎7985-4
[駐車場] 20台ぐらい
参加費:実費
内容
・旅先で魅せる服飾品やフードを集めたマルシェ。
 県内、外の作家さんそして、
 美味しいフードの出店者さんをお呼びし
 一日家族で楽しめる充実したマルシェ
 「旅先ランウェイ」へ参加し
 今度の旅行がさらに
 楽しみになっていただければ幸いです。
[テーマ]旅先で出会う一画のアートスペース
 県内、外のアーティストさんにご参加いただき、
 ワークショップや展示など五感を刺激する、
 家族で楽しめるマルシェを開催します。
 その他にもフードやドリンクも充実しておりますので、
 1日ゆったりと海感じながらお過ごしいただけます!
・雑貨 他
 県内、外のアーティストさんにご参加いただき、
 ワークショップや展示など五感を刺激する、
 家族で楽しめるマルシェを開催。
 その他にもフードやドリンクも充実しておりますので、
 1日ゆったりと海感じながらお過ごしいただけます!
・フード など
 Ma masaron、やさしいお菓子 meguri、PASION
 CAMPING EQUIPMENT STORE
 FARMHOUSE for street foods、ひまわりドッグ
 Village Chaya、珈琲と縁 繋ぐ、Fondant Miel
 おやつの64、カモナマイハウス、DININGBAR MALFISH
・ARTWORK+BOOK
 Terre.、atelier marutorii、小園さやか
 Satoshi Date※作品のみ展示
 フジワカマリ、うわいあやか、フジワラアンズ
 ココカ古書店
・WORKSHOP
 issing、やさしい気持ち
 Kanae×Takumi、MEGUMI_ZENTANGLE
※出店日はチラシで確認ください
・主催:旅さき runway tobari.net@outlook.jp

#旅先ランウェイ
#倉敷市玉島
#沙美海岸
#旅行コーデ
#旅行
#マルシェ
#イベント
#モデルさん募集]]>
ハハコグサ10周年祭 2024-05-28T13:54:09Z 2024-05-28T13:54:09Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666870 2024-05-28T13:54:09Z 2024年6月22日(土) 11:00~15:00 岡山県倉敷市寿町 アリオ倉敷 屋外ステージ前日時:2024年 6月22日(土) 11時~15時
場所:アリオ倉敷 屋外ステージ前
倉敷市寿町
参加費:実費
内容
・おかげさまでハハコグサは6月で創業10周年!
 ありがと~うを込め
 だ~いすきなお店をお招きして
 小さなマルシェを開催されます。
・出店予定
 やまこうどん(天むす)
 玉島ランチスタンド(ローストビーフ丼 他)
 ATELIER PLUS(パン、焼き菓子、わらびもち)
 hitosaji(シフォンケーキ、焼き菓子 など)
 創作ワッフル屋 Kuroffle(クロワッサンワッフル 他)
 小屋珈琲(コーヒー、カフェ・オ・レ)
 gajumaru チーズケーキの小さなお店
 Bakery two(モチモチ湯種食パン、揚げパン)
 イロドリの実(アクセサリーと布小物)
 焼き菓子屋 ハハコグサ(クッキー、ドリンク)
主催:焼き菓子屋 ハハコグサ

#yamakoudon #玉島ランチスタンド
#atelierplus2013 #hitosaji 
#xhitosajix #Kuroffle
#koyacoffee2018 #小屋珈琲 #イロドリの実

@yamako.kurashiki
@tamashima.lunch.stand
@kazumiplus
@hitosaji
@kuroffle
@koyacoffee2018
@gajumaru_cheesecake
@bakery__two
@iro_dorino_mi

2024年6月22日(土) 11:00~15:00
岡山県倉敷市寿町 アリオ倉敷 屋外ステージ前日時:2024年 6月22日(土) 11時~15時
場所:アリオ倉敷 屋外ステージ前
倉敷市寿町
参加費:実費
内容
・おかげさまでハハコグサは6月で創業10周年!
 ありがと~うを込め
 だ~いすきなお店をお招きして
 小さなマルシェを開催されます。
・出店予定
 やまこうどん(天むす)
 玉島ランチスタンド(ローストビーフ丼 他)
 ATELIER PLUS(パン、焼き菓子、わらびもち)
 hitosaji(シフォンケーキ、焼き菓子 など)
 創作ワッフル屋 Kuroffle(クロワッサンワッフル 他)
 小屋珈琲(コーヒー、カフェ・オ・レ)
 gajumaru チーズケーキの小さなお店
 Bakery two(モチモチ湯種食パン、揚げパン)
 イロドリの実(アクセサリーと布小物)
 焼き菓子屋 ハハコグサ(クッキー、ドリンク)
主催:焼き菓子屋 ハハコグサ

#yamakoudon #玉島ランチスタンド
#atelierplus2013 #hitosaji 
#xhitosajix #Kuroffle
#koyacoffee2018 #小屋珈琲 #イロドリの実

@yamako.kurashiki
@tamashima.lunch.stand
@kazumiplus
@hitosaji
@kuroffle
@koyacoffee2018
@gajumaru_cheesecake
@bakery__two
@iro_dorino_mi
]]>
ハンバーガーとホットドッグ 2024-05-16T14:09:52Z 2024-05-08T13:22:31Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666602 2024-05-08T13:22:31Z 2024年6月23日(日) 10:00~16:00 岡山県倉敷市寿町 アリオ倉敷屋外イベント広場&倉敷みらい公園日時:2024年6月23日(日)10時~16時
場所:アリオ倉敷 屋外イベント広場&倉敷みらい公園
   倉敷市寿町
参加費:実費
内容
・1日限りのスペシャルなイベント
 岡山県内、県外の
 こだわりのあるボリューム満点な
 ハンバーガーとホットドッグが集まります!
 出来立てのハンバーガーやホットドッグ・・
 食欲を刺激されること間違いなしです!
・出店予定 ※2024年5月16日現在
<ハンバーガー>
 LASTGRILL(香川)、ICHI
 Baffy café(兵庫)、sunny(鳥取)
 自家製コーラとハンバーガー テンズ
 o2(広島)、AYUSTAM/Special burger
 グレイトフルズ岡山問屋町店
 BURGER BOX BAM、ティアラ ザ カフェ
 JOYMYLIFE Early in the morning
 玄米工房ななほしや、ひまわり館
<ホットドッグ>
 FLAGO、TABIBITO SHOKUDO
 ドットコミュ(広島)
 DoggyStyle hotdogs(高知)
 EAT UP DISH、Hotdog HOG
 珈琲とロゴデザイン
<スイーツ&ドリンク>
 SPOON UP ICE、倉敷チーズ工房ハルパル
 FRUITS STAND Oli、レモネードbyレモニカ
 ツチヤコーラ、珈琲やまもと/珈琲
 尾道ブルワリー(広島)
※諸事情により、イベントの時間・場所・内容が変更又は
 中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・主催:ハンバーガーとホットドッグ実行委員会
・後援:倉敷市
・お問い合わせ:080-2914-2003

#アリオ倉敷 #倉敷みらい公園 #ハンバーガーとホットドッグ #アリオ倉敷イベント
#倉敷みらい公園イベント #ハンバーガーイベント #ホットドッグイベント
#ハンバーガー #ホットドッグ #岡山イベント #倉敷イベント #岡山 #倉敷

2024年6月23日(日) 10:00~16:00
岡山県倉敷市寿町 アリオ倉敷屋外イベント広場&倉敷みらい公園日時:2024年6月23日(日)10時~16時
場所:アリオ倉敷 屋外イベント広場&倉敷みらい公園
   倉敷市寿町
参加費:実費
内容
・1日限りのスペシャルなイベント
 岡山県内、県外の
 こだわりのあるボリューム満点な
 ハンバーガーとホットドッグが集まります!
 出来立てのハンバーガーやホットドッグ・・
 食欲を刺激されること間違いなしです!
・出店予定 ※2024年5月16日現在
<ハンバーガー>
 LASTGRILL(香川)、ICHI
 Baffy café(兵庫)、sunny(鳥取)
 自家製コーラとハンバーガー テンズ
 o2(広島)、AYUSTAM/Special burger
 グレイトフルズ岡山問屋町店
 BURGER BOX BAM、ティアラ ザ カフェ
 JOYMYLIFE Early in the morning
 玄米工房ななほしや、ひまわり館
<ホットドッグ>
 FLAGO、TABIBITO SHOKUDO
 ドットコミュ(広島)
 DoggyStyle hotdogs(高知)
 EAT UP DISH、Hotdog HOG
 珈琲とロゴデザイン
<スイーツ&ドリンク>
 SPOON UP ICE、倉敷チーズ工房ハルパル
 FRUITS STAND Oli、レモネードbyレモニカ
 ツチヤコーラ、珈琲やまもと/珈琲
 尾道ブルワリー(広島)
※諸事情により、イベントの時間・場所・内容が変更又は
 中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・主催:ハンバーガーとホットドッグ実行委員会
・後援:倉敷市
・お問い合わせ:080-2914-2003

#アリオ倉敷 #倉敷みらい公園 #ハンバーガーとホットドッグ #アリオ倉敷イベント
#倉敷みらい公園イベント #ハンバーガーイベント #ホットドッグイベント
#ハンバーガー #ホットドッグ #岡山イベント #倉敷イベント #岡山 #倉敷
]]>
浅口まるごと産業祭 2024-06-01T14:44:40Z 2024-05-24T14:34:20Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666831 2024-05-24T14:34:20Z 2024年6月23日(日) 10:00~14:00 岡山県浅口市鴨方町鴨方2244-13 浅口市立 ふるさとかもがたプラザ日時:2024年6月23日(日) 10時~14時
場所:ふるさとかもがたプラザ「ビッグハット」
   浅口市鴨方町鴨方2244-13
参加費:実費
内容
・浅口まるごと産業祭は、
 浅口商工会会員事業所や高校生など約50ブースが
 出展するイベント。
 浅口には、こんな美味しいもの、
 こんな素敵な商品があったのかと発見しませんか?
・出展
 浅口市・里庄町の事業者や学校・団体など50社ブース
 ※特産品やグッズ販売、グルメコーナー、体験コーナーなど
<グルメ>
 吉田手延製麺、まこもたけ直売所、友原餅店
 菓子司小川屋、最上手延素麺、宮田製麺
 嘉美心酒造、磯千鳥酒造、道広醤油店
 スエ吉ファーマーズ、ねこのて
 飯のまるふく、たぐち、岡山手延素麺
 のの花、café de 祥、AKASE
 丸本酒造、洋菓子工房ベルジェ
 佐藤果樹園、加賀屋、奥島屋
 Laughing Buddha Cafe
 ベーカリー麦ばたけ
 かも川手延素麺、河田賢一製麺工場
 マルキ寄島魚市場、平喜酒造
 よりしま海鮮市場
<展示販売>
 Reborn カラーセラピーサロン、ふじや呉服店
 プライベートスクール eins
 山下石工所、田辺薬局
 若石足もみリライフ、カーサロンニシダ
 カイロプラクティックやまもと施術院
 リラクゼーション&エステサロン Fleur
 お腹♡健やか食堂
 タナカメガネコンタクトレンズセンター
 日東浅口トラベル
 PCらいふパソコンスクール
 田村設備、ダスキン西岡山
 MMLab.340、Candyslow.carespace
 「ゆめのわ」・ゆめネット笠岡放送
 はれのひ写真、浅口の幸 PR コーナー
<レクレーション>
 浅口市出身のマンガ家
   現役マンガ家による体験コーナー
 ノーリミッツ、浅口市観光協会
 浅口商工会 青年部、おかやま山陽高等学校
 岡山県立鴨方高等学校、浅口商工会 女性部
 re:LIFE 里庄 BASE、里庄町
・ステージ
 おかやま山陽高校吹奏楽部・和太鼓部
 鴨方高等学校ダンス部ほか
・会場内でアンケートに回答いただいた方を対象にビンゴ大会
 定員 500名
・主催:浅口商工会
・後援:浅口市、里庄町
・お問い合わせ
 浅口商工会本部(鴨方)浅口地区支援センターTEL:0865-44-3211

2024年6月23日(日) 10:00~14:00
岡山県浅口市鴨方町鴨方2244-13 浅口市立 ふるさとかもがたプラザ日時:2024年6月23日(日) 10時~14時
場所:ふるさとかもがたプラザ「ビッグハット」
   浅口市鴨方町鴨方2244-13
参加費:実費
内容
・浅口まるごと産業祭は、
 浅口商工会会員事業所や高校生など約50ブースが
 出展するイベント。
 浅口には、こんな美味しいもの、
 こんな素敵な商品があったのかと発見しませんか?
・出展
 浅口市・里庄町の事業者や学校・団体など50社ブース
 ※特産品やグッズ販売、グルメコーナー、体験コーナーなど
<グルメ>
 吉田手延製麺、まこもたけ直売所、友原餅店
 菓子司小川屋、最上手延素麺、宮田製麺
 嘉美心酒造、磯千鳥酒造、道広醤油店
 スエ吉ファーマーズ、ねこのて
 飯のまるふく、たぐち、岡山手延素麺
 のの花、café de 祥、AKASE
 丸本酒造、洋菓子工房ベルジェ
 佐藤果樹園、加賀屋、奥島屋
 Laughing Buddha Cafe
 ベーカリー麦ばたけ
 かも川手延素麺、河田賢一製麺工場
 マルキ寄島魚市場、平喜酒造
 よりしま海鮮市場
<展示販売>
 Reborn カラーセラピーサロン、ふじや呉服店
 プライベートスクール eins
 山下石工所、田辺薬局
 若石足もみリライフ、カーサロンニシダ
 カイロプラクティックやまもと施術院
 リラクゼーション&エステサロン Fleur
 お腹♡健やか食堂
 タナカメガネコンタクトレンズセンター
 日東浅口トラベル
 PCらいふパソコンスクール
 田村設備、ダスキン西岡山
 MMLab.340、Candyslow.carespace
 「ゆめのわ」・ゆめネット笠岡放送
 はれのひ写真、浅口の幸 PR コーナー
<レクレーション>
 浅口市出身のマンガ家
   現役マンガ家による体験コーナー
 ノーリミッツ、浅口市観光協会
 浅口商工会 青年部、おかやま山陽高等学校
 岡山県立鴨方高等学校、浅口商工会 女性部
 re:LIFE 里庄 BASE、里庄町
・ステージ
 おかやま山陽高校吹奏楽部・和太鼓部
 鴨方高等学校ダンス部ほか
・会場内でアンケートに回答いただいた方を対象にビンゴ大会
 定員 500名
・主催:浅口商工会
・後援:浅口市、里庄町
・お問い合わせ
 浅口商工会本部(鴨方)浅口地区支援センターTEL:0865-44-3211
]]>
犬養木堂記念館所蔵 一品展43 2024-05-02T00:05:48Z 2024-05-02T00:05:48Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666522 2024-05-02T00:05:48Z 2024年5月26日(日)~6月24日(月) 岡山県岡山市北区川入102-1 犬養木堂記念館岡山市北区川入にある犬養木堂記念館は、岡山県出身の政治家、犬養毅(号 木堂)を顕彰する施設です。記念館の数多くの所蔵品の中から1点のみをピックアップし、より詳しい解説、深掘りした説明とともに展示する一品展を開催します。
今回取り上げる一品は、木堂が外孫の端午節の祝いとしてしたためた書(二曲屏風)を展示します。それにあわせて外孫と一緒の写真など関連資料も紹介します。

2024年5月26日(日)~6月24日(月)
岡山県岡山市北区川入102-1 犬養木堂記念館岡山市北区川入にある犬養木堂記念館は、岡山県出身の政治家、犬養毅(号 木堂)を顕彰する施設です。記念館の数多くの所蔵品の中から1点のみをピックアップし、より詳しい解説、深掘りした説明とともに展示する一品展を開催します。
今回取り上げる一品は、木堂が外孫の端午節の祝いとしてしたためた書(二曲屏風)を展示します。それにあわせて外孫と一緒の写真など関連資料も紹介します。
]]>
ビールとワイン-飲酒の情景をたどる- 2024-06-13T11:12:46Z 2024-06-13T11:11:51Z tag:cotosaga.com,2024://1.1667029 2024-06-13T11:11:51Z 2024年6月25日(火)~9月1日(日) 09:00~17:00 岡山県岡山市北区天神町9-31 岡山市立オリエント美術館日時:2024年6月25日(火)~9月1日(日)
    9時~17時(入館は16時半まで)
   休館日:毎週月曜日
   ※月曜日が祝日の場合(7月15日、8月12日)は開館し、
    その翌平日(7月16日、8月13日)が休館日。
場所:岡山市立オリエント美術館 企画展示室
   岡山市北区天神町9-31
参加費:入館料
  一般 310円(団体料金 250円)
 高大生 210円(団体料金 160円)
小中学生 100円(団体料金 80円)
※館蔵品展
 「シティ・ライフのはじまり、オリエント 2023年冬」
  も併せて観覧いただけます。
※団体料金は20名以上から対象となります
内容
・ビールとワインの故郷、オリエント。
 残された酒器や図像表現から、
 嗜好品の枠を超えたお酒と
 人類の付き合い方を探ってみましょう。
※「小企画展」は、2階喫茶室「イブリク」前の「企画展示室」
 (約10mのミニ・ギャラリー)で開催する特集展示です。

・問い合わせ:教育委員会事務局生涯学習部オリエント美術館
       086-232-3636

2024年6月25日(火)~9月1日(日) 09:00~17:00
岡山県岡山市北区天神町9-31 岡山市立オリエント美術館日時:2024年6月25日(火)~9月1日(日)
    9時~17時(入館は16時半まで)
   休館日:毎週月曜日
   ※月曜日が祝日の場合(7月15日、8月12日)は開館し、
    その翌平日(7月16日、8月13日)が休館日。
場所:岡山市立オリエント美術館 企画展示室
   岡山市北区天神町9-31
参加費:入館料
  一般 310円(団体料金 250円)
 高大生 210円(団体料金 160円)
小中学生 100円(団体料金 80円)
※館蔵品展
 「シティ・ライフのはじまり、オリエント 2023年冬」
  も併せて観覧いただけます。
※団体料金は20名以上から対象となります
内容
・ビールとワインの故郷、オリエント。
 残された酒器や図像表現から、
 嗜好品の枠を超えたお酒と
 人類の付き合い方を探ってみましょう。
※「小企画展」は、2階喫茶室「イブリク」前の「企画展示室」
 (約10mのミニ・ギャラリー)で開催する特集展示です。

・問い合わせ:教育委員会事務局生涯学習部オリエント美術館
       086-232-3636]]>
ハンザキ 夏のパンマルシェ 2024-06-13T10:59:07Z 2024-06-13T10:59:07Z tag:cotosaga.com,2024://1.1667025 2024-06-13T10:59:07Z 2024年6月26日(水) 10:00~14:00 岡山県真庭市湯原温泉 湯原温泉街場所:湯原温泉街
   真庭市湯原温泉
参加費:実費
内容
・湯原温泉の人気パンマルシェ企画が
 『6•26露天風呂の日』に合わせて
 初めて平日に開催します!
 いつもは人気過ぎてお目当てのパンを
 GETすることができなかったという方も
 ゆっくり湯原温泉街の中でのパンマルシェを
 楽しんでいただけるかも。
<出店>
 ブーランジェリモンシェリー、moi
 パンのいえブレ、mamalab.
 ゆき乃クロワッサン、en kitchen
 焼菓子any、gajumaru チーズケーキの小さなお店
 ひまわり館、spice bar 升
 takemuratei、かぴばらこーひー
・普段は水曜日、お昼はお休みの飲食店も
 露天風呂の日まつりということで特別OPENします。
 パンマルシェにも湯原温泉街のお店にも
 ぜひ立ち寄ってみてくださいね!

お問合せ
 湯原観光情報センター 0867-62-2526

#湯原温泉 #パンマルシェ #岡山イベント

2024年6月26日(水) 10:00~14:00
岡山県真庭市湯原温泉 湯原温泉街場所:湯原温泉街
   真庭市湯原温泉
参加費:実費
内容
・湯原温泉の人気パンマルシェ企画が
 『6•26露天風呂の日』に合わせて
 初めて平日に開催します!
 いつもは人気過ぎてお目当てのパンを
 GETすることができなかったという方も
 ゆっくり湯原温泉街の中でのパンマルシェを
 楽しんでいただけるかも。
<出店>
 ブーランジェリモンシェリー、moi
 パンのいえブレ、mamalab.
 ゆき乃クロワッサン、en kitchen
 焼菓子any、gajumaru チーズケーキの小さなお店
 ひまわり館、spice bar 升
 takemuratei、かぴばらこーひー
・普段は水曜日、お昼はお休みの飲食店も
 露天風呂の日まつりということで特別OPENします。
 パンマルシェにも湯原温泉街のお店にも
 ぜひ立ち寄ってみてくださいね!

お問合せ
 湯原観光情報センター 0867-62-2526

#湯原温泉 #パンマルシェ #岡山イベント]]>
第38回 湯原温泉 6・26露天風呂の日 2024-06-13T11:00:41Z 2024-06-13T11:00:41Z tag:cotosaga.com,2024://1.1667026 2024-06-13T11:00:41Z 2024年6月26日(水) 11:00~14:00 岡山県真庭市湯原温泉 湯原温泉街日時:2024年6月26日 11時~14時
   ※神事は6時26分から開催
場所:湯原温泉
   真庭市湯原温泉
参加費:実費
内容
・湧き出る温泉に感謝!
 温泉を守り続けてくださった先人に感謝!
 温泉を支える地元の方々に感謝!
 お越しくださるお客様に感謝!
 今年で38回目となります、6・26露天風呂の日。
 当日は神事が開催され、
 露天風呂まつりも行われます。
・今年は、旅館・日帰り温泉の内湯の無料開放もあります!
【神事開催】
 6:26~ 温泉之祖神参拝
 7:26~ 露天風呂大掃除(砂湯)
 8:26~ お湯取りの儀(温泉薬師堂前)
 9:26~ 温泉感謝の集い(砂湯)
【露天風呂の日まつり】11:00~14:00
 湯原温泉街に飲食ブースや
 リラクゼーションブース、イベントブースが並びます!
 また、旅館・日帰り温泉の内湯の無料開放も
 行われます(11:00~14:00)。
・パフォーマンス
 11:00~ 地元園児による踊り
 11:30~ 音楽LIVE
・ハンザキ夏のパンマルシェも開催  10時~14時
お問合せ
 湯原観光情報センター 0867-62-2526

2024年6月26日(水) 11:00~14:00
岡山県真庭市湯原温泉 湯原温泉街日時:2024年6月26日 11時~14時
   ※神事は6時26分から開催
場所:湯原温泉
   真庭市湯原温泉
参加費:実費
内容
・湧き出る温泉に感謝!
 温泉を守り続けてくださった先人に感謝!
 温泉を支える地元の方々に感謝!
 お越しくださるお客様に感謝!
 今年で38回目となります、6・26露天風呂の日。
 当日は神事が開催され、
 露天風呂まつりも行われます。
・今年は、旅館・日帰り温泉の内湯の無料開放もあります!
【神事開催】
 6:26~ 温泉之祖神参拝
 7:26~ 露天風呂大掃除(砂湯)
 8:26~ お湯取りの儀(温泉薬師堂前)
 9:26~ 温泉感謝の集い(砂湯)
【露天風呂の日まつり】11:00~14:00
 湯原温泉街に飲食ブースや
 リラクゼーションブース、イベントブースが並びます!
 また、旅館・日帰り温泉の内湯の無料開放も
 行われます(11:00~14:00)。
・パフォーマンス
 11:00~ 地元園児による踊り
 11:30~ 音楽LIVE
・ハンザキ夏のパンマルシェも開催  10時~14時
お問合せ
 湯原観光情報センター 0867-62-2526
]]>
杜の街 ビアフェスタ 2024 2024-06-05T13:48:07Z 2024-06-05T13:48:07Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666951 2024-06-05T13:48:07Z 2024年6月28日(金)~9月23日(月) 17:00~21:00 岡山県岡山市北区下石井二丁目10番8号 杜の街グレース グリーンアベニュー特設会場日時:2024年6月28日(金)~9月23日(月・祝)の設定日
   6/28,29、7/4,5、7/12,13,14
   7/19,20、7/26,27 
   8/2,3、8/9,10,11、8/16,17
   8/23,24、8/30,31
   9/6,7、9/13,14、9/20~23
   17:00~21:00(ラストオーダー 20:30)
場所:杜の街グレース グリーンアベニュー特設会場及び
   杜の街プラザ フードホール
    岡山市北区下石井二丁目10番8号
参加費:実費
チケット:2,000円(税込)
・生ビール、クラフトビール、
 日本酒飲み比べセットを含むドリンク各種、
 ビアフェスタ特別おつまみメニューと
 交換できる500円チケット 4枚綴り
・チケットは杜の街 ビアフェスタ開催中、いつでも使用可能
 チケット販売場所:杜の街プラザ1階「TAKOYAKI BAR REEF」
※チケットは現金のみでの販売となりますので、
 あらかじめご了承くださいませ。
※チケット購入後の返金はできません。
内容
・昨年ご好評の「杜の街 ビアフェスタ」を今年も開催!
 開放的な空間で、
 夜風を感じながら素敵な夏をお過ごしください。
 お子さまも楽しめる夜市も開催予定
・杜の街 ビアフェスタ
 生ビールはもちろん、
 王道のスプリングバレーをはじめ
 クラフトビールを週替わりでご用意いたします。
 岡山県内各地のこだわりの日本酒3種飲み比べも!
 また、杜の街プラザの各飲食店が、
 お酒にぴったりのおつまみメニューをご用意♪
・杜の街 夜市
 開催日:7月13日(土)・8月10日(土)
 開催時間:18:00〜21:00
 実施場所:杜の街グレース 
      グリーンアベニュー特設会場
 イベント内容:射的やボールすくい、
        輪投げなどお子様も
        お楽しみいただける縁日を開催♪
【注意事項】
・屋外 グリーンアベニュー庇下のお席が満席の場合、
 杜の街プラザ館内の飲食ブースをご利用ください。
・飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
・お席での喫煙は禁止です。
 杜の街プラザ館内 喫煙所をご利用ください。
・未成年へのお酒の販売はお断りしております。
 また、飲酒運転は法律で禁止されています。
・ペットを連れてのご利用は、
 お断りさせていただきます。
 ※盲導犬、介助犬は除く
・問い合わせ:杜の街プラザ管理事務所 
       TEL:086-201-1233(受付時間11:00~18:00)

#杜の街グレース #グリーンアベニュー
#杜の街プラザ  
#クラフトビール 
#ビアフェスタ
#杜の街ビアフェスタ
#杜の街グレース #杜の街プラザ 
#ビアフェスタ #岡山ビアガーデン
#岡山グルメ #岡山居酒屋

2024年6月28日(金)~9月23日(月) 17:00~21:00
岡山県岡山市北区下石井二丁目10番8号 杜の街グレース グリーンアベニュー特設会場日時:2024年6月28日(金)~9月23日(月・祝)の設定日
   6/28,29、7/4,5、7/12,13,14
   7/19,20、7/26,27 
   8/2,3、8/9,10,11、8/16,17
   8/23,24、8/30,31
   9/6,7、9/13,14、9/20~23
   17:00~21:00(ラストオーダー 20:30)
場所:杜の街グレース グリーンアベニュー特設会場及び
   杜の街プラザ フードホール
    岡山市北区下石井二丁目10番8号
参加費:実費
チケット:2,000円(税込)
・生ビール、クラフトビール、
 日本酒飲み比べセットを含むドリンク各種、
 ビアフェスタ特別おつまみメニューと
 交換できる500円チケット 4枚綴り
・チケットは杜の街 ビアフェスタ開催中、いつでも使用可能
 チケット販売場所:杜の街プラザ1階「TAKOYAKI BAR REEF」
※チケットは現金のみでの販売となりますので、
 あらかじめご了承くださいませ。
※チケット購入後の返金はできません。
内容
・昨年ご好評の「杜の街 ビアフェスタ」を今年も開催!
 開放的な空間で、
 夜風を感じながら素敵な夏をお過ごしください。
 お子さまも楽しめる夜市も開催予定
・杜の街 ビアフェスタ
 生ビールはもちろん、
 王道のスプリングバレーをはじめ
 クラフトビールを週替わりでご用意いたします。
 岡山県内各地のこだわりの日本酒3種飲み比べも!
 また、杜の街プラザの各飲食店が、
 お酒にぴったりのおつまみメニューをご用意♪
・杜の街 夜市
 開催日:7月13日(土)・8月10日(土)
 開催時間:18:00〜21:00
 実施場所:杜の街グレース 
      グリーンアベニュー特設会場
 イベント内容:射的やボールすくい、
        輪投げなどお子様も
        お楽しみいただける縁日を開催♪
【注意事項】
・屋外 グリーンアベニュー庇下のお席が満席の場合、
 杜の街プラザ館内の飲食ブースをご利用ください。
・飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
・お席での喫煙は禁止です。
 杜の街プラザ館内 喫煙所をご利用ください。
・未成年へのお酒の販売はお断りしております。
 また、飲酒運転は法律で禁止されています。
・ペットを連れてのご利用は、
 お断りさせていただきます。
 ※盲導犬、介助犬は除く
・問い合わせ:杜の街プラザ管理事務所 
       TEL:086-201-1233(受付時間11:00~18:00)

#杜の街グレース #グリーンアベニュー
#杜の街プラザ  
#クラフトビール 
#ビアフェスタ
#杜の街ビアフェスタ
#杜の街グレース #杜の街プラザ 
#ビアフェスタ #岡山ビアガーデン
#岡山グルメ #岡山居酒屋
]]>
マジックアワー 本町のきしたバル 2024-06-06T20:37:16Z 2024-06-06T20:37:15Z tag:cotosaga.com,2024://1.1666964 2024-06-06T20:37:15Z 2024年6月29日(土) 15:00~20:00 岡山県倉敷市中央一丁目2 倉敷美観地区本町通り 参加店舗日時:2024年 6月29日 15時~20時
場所:倉敷美観地区本町通り 参加店舗
参加費:飲食実費
内容
・街はみんなのリビング
 幻の酒場「マジックアワー本町のきしたバル」が
 3年半ぶりに再開します。
 今回は、史上最大規模の倉敷本町通りに面する9店舗が参加!
 この街に暮らし、働き、旅をする人、
 みんなで夕暮れ空の下、
 気持ち良いひとときを一緒に過ごしましょう
・今回の出店は
 林源十郎商店屋上テラスアカネイロ
 蔵カフェ土屋邸
 STAR ISLAND STAND
 どまそば
 ファリシテ
 KUKU
 uramado・nara
 又長商店 feat 士水
 atelier&salon はしまや
・主催は町の暮らしを楽しむ会
・問合せ:倉敷フィント 086-476-7204

#林源十郎商店 #アカネイロ
#蔵カフェ土屋邸
#STAR_ISLAND_STAND
#どまそば
#ファリシテ
#KUKU
#uramado_nara
#又長商店_feat_士水
#atelier&salon #はしまや
#町の暮らしを楽しむ会
#倉敷フィント

2024年6月29日(土) 15:00~20:00
岡山県倉敷市中央一丁目2 倉敷美観地区本町通り 参加店舗日時:2024年 6月29日 15時~20時
場所:倉敷美観地区本町通り 参加店舗
参加費:飲食実費
内容
・街はみんなのリビング
 幻の酒場「マジックアワー本町のきしたバル」が
 3年半ぶりに再開します。
 今回は、史上最大規模の倉敷本町通りに面する9店舗が参加!
 この街に暮らし、働き、旅をする人、
 みんなで夕暮れ空の下、
 気持ち良いひとときを一緒に過ごしましょう
・今回の出店は
 林源十郎商店屋上テラスアカネイロ
 蔵カフェ土屋邸
 STAR ISLAND STAND
 どまそば
 ファリシテ
 KUKU
 uramado・nara
 又長商店 feat 士水
 atelier&salon はしまや
・主催は町の暮らしを楽しむ会
・問合せ:倉敷フィント 086-476-7204

#林源十郎商店 #アカネイロ
#蔵カフェ土屋邸
#STAR_ISLAND_STAND
#どまそば
#ファリシテ
#KUKU
#uramado_nara
#又長商店_feat_士水
#atelier&salon #はしまや
#町の暮らしを楽しむ会
#倉敷フィント]]>
晴れの国・島フェスタ 2024-06-13T11:17:01Z 2024-06-13T11:16:24Z tag:cotosaga.com,2024://1.1667030 2024-06-13T11:16:24Z 2024年6月29日(土) 10:00~17:00 岡山県岡山市北区下石井1-2-1 イオンモール岡山 1階「未来スクエア」日時:2024年6月29日 10時~17時
場所:イオンモール岡山 1階「未来スクエア」
   岡山市北区下石井1-2-1
参加費:実費
内容
・県では、県内離島の個性豊かで多彩な魅力を、
 イベントを通じて一体的に発信することにより、
 離島に対する関心や理解を高め、
 離島を訪れるきっかけを作り、
 交流人口・関係人口の拡大を図ることを目的に、
 5市の離島地域が集まる「晴れの国・島フェスタ」を開催。
・離島PR及び特産品等の販売(10ブース)
 岡山市、倉敷市、笠岡市、備前市、瀬戸内市の
 有人離島の紹介パネルの展示、パンフレットの配布、
 PR動画の放映等
・離島地域の特産品等の販売
 海苔、ひじき、わかめ、海苔加工品、ぶんず(緑豆)
 かぼちゃ、枇杷の葉茶、オーツ麦茶、ハーブティー
 ハーブ関連グッズ、ポストカード、トートバッグ等
・ワークショップ(5ブース)
 犬島の植物を使ったミニリース作り、北木石ペイント体験、
 貝殻等を使ったキーホルダー作り、
 シーグラス陶芸体験、シーグラスのアクセサリー作り等
・県の離島振興施策等に関する情報発信コーナー
 県内離島のPR動画の放映
 離島魅力発信・交流促進事業(離島交流事業)の紹介
 ※併せて瀬戸内海国立公園指定90周年のPRを実施
・その他
 特産品購入者及びワークショップ参加者に、
 スタンプ台紙兼応募用紙を配布し、
 本イベント後に、県内の離島を訪れ、
 島に設置されたスタンプを押して応募すると
 抽選で島の特産品が当たるプレゼント企画を実施します
主催: 岡山県
問合せ:中山間・地域振興課 086-226-726

2024年6月29日(土) 10:00~17:00
岡山県岡山市北区下石井1-2-1 イオンモール岡山 1階「未来スクエア」日時:2024年6月29日 10時~17時
場所:イオンモール岡山 1階「未来スクエア」
   岡山市北区下石井1-2-1
参加費:実費
内容
・県では、県内離島の個性豊かで多彩な魅力を、
 イベントを通じて一体的に発信することにより、
 離島に対する関心や理解を高め、
 離島を訪れるきっかけを作り、
 交流人口・関係人口の拡大を図ることを目的に、
 5市の離島地域が集まる「晴れの国・島フェスタ」を開催。
・離島PR及び特産品等の販売(10ブース)
 岡山市、倉敷市、笠岡市、備前市、瀬戸内市の
 有人離島の紹介パネルの展示、パンフレットの配布、
 PR動画の放映等
・離島地域の特産品等の販売
 海苔、ひじき、わかめ、海苔加工品、ぶんず(緑豆)
 かぼちゃ、枇杷の葉茶、オーツ麦茶、ハーブティー
 ハーブ関連グッズ、ポストカード、トートバッグ等
・ワークショップ(5ブース)
 犬島の植物を使ったミニリース作り、北木石ペイント体験、
 貝殻等を使ったキーホルダー作り、
 シーグラス陶芸体験、シーグラスのアクセサリー作り等
・県の離島振興施策等に関する情報発信コーナー
 県内離島のPR動画の放映
 離島魅力発信・交流促進事業(離島交流事業)の紹介
 ※併せて瀬戸内海国立公園指定90周年のPRを実施
・その他
 特産品購入者及びワークショップ参加者に、
 スタンプ台紙兼応募用紙を配布し、
 本イベント後に、県内の離島を訪れ、
 島に設置されたスタンプを押して応募すると
 抽選で島の特産品が当たるプレゼント企画を実施します
主催: 岡山県
問合せ:中山間・地域振興課 086-226-726
]]>