すべり台やおもちゃなどで自由に遊べます。
27日はプレイルームのみで実施します。
1階遊戯室の遊具であそべます。
13日金曜日は、午前11時30分から おはなしわかぴよ(乳幼児向けおはなし会)
...
地域の方と一緒に簡単な将棋ができます
申し込み
当日直接来てください...
世田谷図書館では、毎月定期的に赤ちゃんへの初めての絵本、初めてのよみきかせについてご案内します。担当スタッフがおすすめの絵本を紹介します。
会場では名作絵本、保護者向けの育児本や料理本などを展示しています。
保護者の方の交流の場としても利用可能で...
楽しく音楽にふれよう。初めての人大歓迎。地域のつなしま先生がおしえてくれます。
持ち物
ウクレレがある人は持ってきてね
...
クリスマス会
申し込み
ありません。当日、直接会場へお越しください。...
今月は光るパネルシアターです。お楽しみに!
申し込み
直接会場にお越しください...
マッサージをしながら、ママも赤ちゃんもリラックス。
講師:萎澤 亜希子さん
...
時間
低学年午後2時30分から午後4時30分
高学年午後3時30分から5時30分
...
卓球がやりたい人!やったことないけど、やってみたい人!
地域の和久井さんや職員と一緒に卓球であそぼう!
...
ひろ~いスペースに、すべり台や積み木など遊具をたくさん出します
自由に遊びに来てください
受付
...
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
...
対象
マタニティの方、乳幼児とその保護者 50組
費用
...
「おはなしランド」の皆さんによるおはなし会や、「さくらんぼリコーダーアンサンブル」の皆さんによる素敵な演奏など、楽しいことが盛り沢山!あわてんぼうのあの人も来るかも?
申し込み
申し込みは必要ありません、直接お越し下さい。...
簡単なエアロビクスで汗をかいてリフレッシュしましょう!
講師
世田谷区保健センター運動指導員
...
絵本のよみきかせやとびだすトナカイ、ゆきだるまづくりをします。すてきなピアノをBGMに一緒に楽しみましょう。
申し込み
直接児童館におこしください...
遊具が設置してあり、親子で自由に遊べます。
ケガのないよう、保護者の方は必ずお子さんと一緒に遊んでください。
...
幼児さん向けの楽しいお話し会です。
申し込み
当日受け付けます...
対象
世田谷区内に在住で、妊娠中(安定期以降)のおかあさん。
および、世田谷区内在住で、受講日に5ヶ月未満の赤ちゃんが居るお母さん。
...
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
...
1階遊戯室の遊具であそべます。
13日金曜日は、午前11時30分から おはなしわかぴよ(乳幼児向けおはなし会)
...
数々のクリスマスソングをジャズアレンジして演奏する、
ピアノとキーボードによるスペシャルライブ。
伝統的な名曲に加え、1970年以降定番となった
日本と世界のクリスマスソングを2回に分けて披露!
...
ほかほかひろばは、午前10時30分から始まります!時間までにお越しください。
16日 月曜日 わらべうた
...
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
...
絵本をみたり、トトケッコーわらべうたの会のみなさんと一緒に わらべうたを楽しみます。
申込
事前申込は不要です。当日会場へお越しください
...
絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊び、すばなしなど
その他
車でのご来場はご遠慮ください。
...
絵本のよみきかせ、おはなし、紙しばいなど
申込
事前申込は不要です。当日会場へお越しください
...
絵本の読み聞かせ、ストーリーテリング、手遊びなど
申込
事前申込は不要です。当日会場へお越しください。
...
対象
誰でも参加できます(幼児は保護者と一緒に参加できます)
費用
...
みんなでドッジボールをしよう!
夢プロメンバーではない人も参加できます。
...
全てのジャンル