対象
一般
費用
...
対象行事
(1)2月21日(金曜日)産前産後セルフケア(NPO主催)注意事項厳守の上実施。
(2)2月21日(金曜日)ベーゴマ大会は開催
(3)2月22日(土曜日)地域懇談会「さくら会」中止。
...
みんなでドッジボールをしよう。
ゆめプロジェクトメンバー用の練習ですが、メンバーじゃない人も参加できます。
...
自分の手をつかって、世界に一つだけのお椀か湯のみをつくります。
素焼きをした後は、釉薬をかけて色付けをします。
お椀か湯のみの受け渡しは3月18日(水曜日)を予定しています。
...
たいこクラブメンバーの練習です。
たいこクラブに入りたい子はたいこどうじょうから参加してください。
2月22日にある烏山小学校遊び場開放イベントで発表があります
...
祖師谷児童館は「そしがや☆ゆめドッジ」として子どもゆめプロジェクトに取り組んできました。
子どもたちが1年間夢中でドッジボールに取り組んできた様子が世田谷区役所第二庁舎1階ロビーに展示されます。
...
祖師谷児童館は「そしがや☆ゆめドッジ」として子どもゆめプロジェクトに取り組んできました。
子どもたちが1年間夢中でドッジボールに取り組んできた様子が世田谷区役所第二庁舎1階ロビーに展示されます。
...
地域の陶芸サークルの方と一緒にペンスタンドを作ろう!
協力
大人の陶芸の会
...
児童館のこと子どもたちのことなどみんなでおはなしをする集いの会を開きます。
地域サポーターの大場さんと簡単な編み物で小物づくりもします。
お気軽にいらしてください。
...
絵本の読み聞かせ、手遊び、わらべうたなど
対象
0歳から2歳くらいまで
...
ほかほかひろばは、午前10時30分から始まります!時間までにお越しください。
20日木曜日 大きくなったかな
身体測定と手形足形をとることができます。
汚れてもいい服装できてください。お子さんの手足を拭くタオルを持ってきてください。
...
毎月1回実施しています。
午後も元気に外遊び!冬を感じながら遊びましょう。
砂遊びやアスレチック。みんなで遊ぶと楽しいよ!奥沢公園でお待ちしています。
...
親子でお互いに施術しあうアロママッサージのひと時です。
アロマオイル代の実費として200円がかかります。
2月4日(火曜日)より先着15組、申し込み開始です。
...
日本おもちゃ病院協会のドクターがおもちゃを修理してくれます。
1家族1つまでの受付です。受付時間内におもちゃを持ってきてください。
費用
...
絵本の読み聞かせ、手遊び、わらべうたなど
対象
乳幼児とその保護者
...