今年ももうあとわずかです。やり残したことはありませんか?
周りの人たちに措いて行かれた感じで仕方がない。身の回り出来事に不満だけが鬱積している。矛盾だらけの日常。やるせない憤りを感じている。といった方も多いのではないでしょうか?
それらのことを......
私たちが生きていくためには収入が必要です。その為に働いているという方が大半だと思います。しかし、「自分は何のために働いているのか?」「仕事の価値って何なのだろうか?」その様な事を悩み考えながら、日々の仕事をこなしていらっしゃる方も多く見受けます。...
毎月第2土曜日
9時15分~9時45分 受付
9時45分~10時15分 子犬の事前講習会(1階・愛護教室)
...
あなたはなぜ社会起業家として起業したいのでしょう?
会社に縛られない自由な生き方がしたいからでしょうか。
自分のスキルを生かして自分らしく働きたいからでしょうか。
解決したいと思う社会的な課題があるからでしょうか。
...
あなたは一日の終わりに満足して眠りにつけていますか?
もしも、あまり充実感を感じることが出来ずに、「何のために働いているのかわからない」「今の仕事にやりがいを感じない」「今の会社に不満を持っているけれど、転職する勇気が出ない」「変わりたいけど変わ...
あなたは一日の終わりに満足して眠りにつけていますか?
今日も一日充実した日だった、明日も頑張ろう。
今日も人や会社の役に立てた。そう思えていますか?
あまり充実感を感じることが出来ずに悶々とした日々を過ごしていませんか?
...
社会起業大学は、社会起業家を育成することを目的に設立されたビジネススクールです。ほかのビジネススクールと異なる点は「社会起業家を育成することを目的としている」その一点です。そのため、起業の為のノウハウや手法だけでなく、どのような想いを持っているの...
社会起業大学は、社会起業家を育成することを目的に設立されたビジネススクールです。ほかのビジネススクールと異なる点は「社会起業家を育成することを目的としている」その一点です。そのため、起業の為のノウハウや手法だけでなく、どのような想いを持っているの...
お待たせしました!11月1日火曜日に安田登さんの「寺子屋@北九州 (13)」を開催します。
多忙を極める安田登さん。w3iトポス会議(世界の賢者と考える会議)、六本木アートカレッジ、山のシューレなどなど、また、いとうせいこうさんや為末大さん、ドミニク・チェンさ...
「秋の山田の森フェスタ」として、食べ物と雑貨のマルシェ、山田の森のコンサート、もりの観察会、昆虫ブース、ヘビコーナーなどを開催。 ゆったりとした自然の中でとっておきの一日をお過ごしください。
「秋の山田の森フェスタ」として、食べ物と雑貨のマルシェ、山田の森のコンサート、もりの観察会、昆虫ブース、ヘビコーナーなどを開催。 ゆったりとした自然の中でとっておきの一日をお過ごしください。
あなたは心の奥底にモヤモヤとした想いを抱えてはいませんか?
たとえば、何かしたいのだけど、何をしたらよいかわからないという方。漠然とこんなことがしたいとは考えている方。いつかは起業したいと考えているけど、具体的な課題が見つからない方。起業の方法が...
「事業で社会を面白くする」とタイトルを見て、「どういうこと?」と疑問を持った方がいると思います。
社会を面白くするということは、今の社会の面白くないところ、困っているところを変えていくということです。
社会を変えるといっても、大げさなことではあり...
社会起業大学と聞いてどのようなことを思い浮かべますか?
大学って書いてあるけどどんなことを学ぶの?ここってビジネススクールなの?と様々な疑問が浮かぶと思います。
社会起業大学とは、端的に言うと「起業塾」です。ただし、普通の起業塾と異なるのは、「社...
毎月第2土曜日
9時15分~9時45分 受付
9時45分~10時15分 子犬の事前講習会(1階・愛護教室)
...
最近、将来の自分のキャリアを考えることが多くなった。
今の仕事は嫌いじゃないけれど、このままずっと働くイメージが持てない。
昔から挑戦してみたかったことをやり残している。
もっとこうしたら良くなるのに…と思いながらも気づかないふりをしてきた。
...
様々なニュースを耳にしながら、「今の社会って何かおかしくない?」と疑問をお持ちになったり、自分自身に問いかけた方もいるのではないでしょうか?中には、「なにか社会に役立つことをしたい」「この世の中をもっと良くしたい」と考えている方もいるでしょう。し...
私たちが生きていくためには収入が必要です。その為に働いているという方が大半だと思います。しかし昨今、「自分は何のために働いているのか?」「仕事の価値って何なのだろうか?」その様な事を悩み考えながら、日々の仕事をこなしていらっしゃる方を多く見受けま...
私たちが生きていくためには収入が必要です。その為に働いているという方が大半だと思います。しかし昨今、「自分は何のために働いているのか?」「仕事の価値って何なのだろうか?」その様な事を悩み考えながら、日々の仕事をこなしていらっしゃる方を多く見受けま...
毎月第2土曜日
9時15分~9時45分 受付
9時45分~10時15分 子犬の事前講習会(1階・愛護教室)
...
現在の社会には様々な社会問題が存在します。
社会問題と言っても、政治的な話や国際的な話ではなく、わたしたちの身の回りにある、福祉、障害、街づくり、コミュニティー、LGBTへの差別などの社会的な課題や、私たち自身が抱える課題を指します。
では、どうすれ...
現在の社会には様々な社会問題が存在します。
社会問題と言っても、政治的な話や国際的な話ではなく、わたしたちの身の回りにある、福祉、障害、街づくり、コミュニティー、LGBTへの差別などの社会的な課題や、私たち自身が抱える課題を指します。
では、どうすれ...
今回の講座では、次のような方を対象に考えています。起業・創業をお考えの方やソーシャルビジネスに興味・関心がある方や既にNPO法人などで活動をされている方、起業したが事業に悩んでいる方を対象としたセミナーです。これ以外の方でも、なにかきっかけがほしいと...
社会起業家育成のプロフェッショナルが、ソーシャルビジネスに興味・関心のある方、NPO法人やボランティアグループで活動をされている方、起業やプロジェクトの立ち上げを目指している方などを対象としたソーシャルビジネスセミナーを開催いたします。
現代では多様...
自分のやりたい事が分からない、自分らしさって何だろうと考えながら仕事をしている方も大勢いると思います。
人の役に立つことが出来ながら、自分らしく満足のいく仕事をする、そんな仕事が出来れば理想的ですよね。
しかし、そんな仕事はなかなか見つからないも...
「ありがとう」と言われたい、人に感謝されるような仕事をしたいと考えている人もいると思います。
その希望を叶えることが出来るのです。
一般的にはNPO団体やボランティア団体をイメージするでしょうが、普通の会社でもその事業の目的や提供するサービスが
社会......
全てのジャンル