県民が見た世界遺産・絶景・暮らし写真展
実施日:2023年1月21日(土)~3月12日(日) 10:00~17:00 ※祝日を除く月曜休館
対象:どなたでも
定員:なし
...
「県民が見た世界遺産・絶景・暮らし写真コンテスト(2022年度実施)」入賞作品や、審査員自身が世界各地で収めた作品について解説します。
写真にまつわる様々なエピソードとともに、審査員同士のクロストークをぜひお楽しみください
タイトル:ルワンダ伝統アート「イミゴンゴ」展 ~王家発祥・柄の世界~
実施日:2022年8月18日(木)~9月26日(月) 9:00~17:00
対象:どなたでも
定員:なし
...
タイトル:スライド&トーク ルワンダ伝統アート 「イミゴンゴ」 に魅せられて
実施日:2022年8月20日(土) 14:00~15:30 (開場13:30)
対象:どなたでも
定員:WEB予約制(定員80名)
...
タイトル:特別展「わたしたちの暮らしと平和」
実施日:2022年5月28日(土)~8月15日(月) 9:00~17:00
対象:どなたでも
定員:なし
...
マレーシアってどんな国?マレーシア人と一緒に、留学体験をしよう!
マレー語であいさつして、民族衣装を着て、伝統ダンスEndangを踊ろう!
■講師プロフィール
...
実施日:2022年6月19日(日) 14:00~16:00(13:30開場)
対象:どなたでも
定員:WEB予約制(定員100名)
参加費:1席500円
...
年齢制限はありませんが、スマホのゲームに慣れていない高齢者の方を対象にしております。
そのため、ゲームにある程度慣れている方は物足りないかもしれません。
当日は簡単なアプリをダウンロードしていただき、集まった方に交流も兼ねて対戦してもらおうと考え...
◎家族写真撮影に無料でご招待。
撮影したお写真はカメラマンがチョイスしてデータで10 枚プレゼントいたします。
✓ お着換えや衣装替えなども大歓迎!貸し切りでたっぷり撮影いたします。
✓ 小物などのお持ち込みも大歓迎です。たくさんお持ちください。
...
【WEB予約制】イブさんとわくわくタイ旅行!inあーすぷらざ
実施日:2022年4月16日(土) 14:00〜15:00 (受付開始15分前)
対象:こども(小学生以上)
定員:WEB予約制(定員15名)
...
タイトル:上映会「チィファの手紙」
実施日:2022年3月27日(日)14:00~15:55(13:30開場)
場所:5階映像ホール
対象:どなたでも
...
タイトル:はるの工作~はるかぜにのせよう!~
実施日:2022年3月27日(日)14:00~15:00(13:30から整理券配布)
対象:こども
定員: 当日先着 ①~④各15人
...
タイトル:写真展 星野道夫「悠久の時を旅する」
実施日:2022年1月8日(土)~3月27日(日)10:00~17:00(16:30最終入場)*祝日を除く月曜休館
対象:どなたでも
定員:なし
...
タイトル:覗いてみよう!世界の食べ物
実施日:2022年3月19日(土) ①14:00~14:20②14:30~14:50 (①②ともに、13:30整理券配布開始)
対象:こども
定員:当日先着 ①②各15人
...
◎家族写真撮影に無料でご招待。
撮影したお写真はカメラマンがチョイスしてデータで10 枚プレゼントいたします。
✓ お着換えや衣装替えなども大歓迎!貸し切りでたっぷり撮影いたします。
✓ 小物などのお持ち込みも大歓迎です。たくさんお持ちください。
...
写真家越智貴雄が20年以上撮影してきたパラアスリートと写真集「切断ヴィーナス」から厳選した写真を30点以上展示します。
※詳細はHPをご覧ください。
写真家越智貴雄が20年以上撮影してきたパラアスリートと写真集「切断ヴィーナス」から厳選した写真を30点以上展示します。
※詳細はHPをご覧ください。
ミツロウはどうやって採れるの?世界と日本の灯りの違いとは?
キャンドルの七不思議を聞いたら、
タイのオーガニックミツロウを使ってキャンドルをつくってみよう。
【ご注意】内容変更や中止の場合はHPでお知らせします。
...
パラスポーツを20年以上撮影してきた写真家・越智貴雄さんの写真集『切断ヴィーナス』は、出版時に話題をよび、その後のファッションショーやトークショーなどのイベントでは、障害者に対する壁や偏見を取り払う活動を積極的に続けています。今回のトークイベントで...
あーすぷらざにウクライナのみんなが遊びにくるよ!
劇体験&お守り人形「モタンカ」作りでウクライナの文化体験♪
みんなでウクライナ旅行をしよう!
全てのジャンル