プレイバックシアターワークショップ

プレイバックシアターワークショップ

注目度:注目度 0.480.48

スケジュール
2018129() 終了しました
場所・住所
東京都 中野区 中野四丁目9
Webサイト
◆◆◆年忘れプレイバックシアターワークショップのご案内◆◆◆

和音の恒例行事で、毎年大好評いただいている、年忘れプレイバックシアターワークショップ!
2018年をゆったりと振り返ることで、心身ともにリフレッシュし、
来たる2019年へとポジティブに繋いでいけるワークショップです。

プレイバックシアターが初めてという方も大歓迎♪♪

ゆっくりと程よく身体をほぐしてから、カラダの緊張を開放し、 ゲームなど
遊び心あるアイスブレイクをした後、ゆるりとプレイバックシアターで、
みなさまの「心の声」を分かち合いながら、心の栄養を養い、 心身とも
によりスッキリと、より前向きに来年への橋渡しのお手伝いをします。

『プレイバックシアター』は、あなたの心の動きを瞬時に再現 できる、
コミュニケーション・ツール。。。
自分自身をみつけ、楽しく、自己表現を体験してみませんか?
何か新しい気づきが待っているに違いありません。

◆当ワークショップに初めて参加される方は、 参加費2,500円にてご参加できます。

※プレイバックシアター
参加者が自分の体験したできごとを語り、それをその場ですぐに劇として演じ
る、 独創的な即興劇です。演劇な苦手な方でも、初めての方でも、
すぐに楽しみながらお互 いに知り合い、自分自身の心や 身体に目を向け、
誰かの語る言葉に耳を傾け、 時に遊び心や想像力をつかって 誰かの気持ちや
経験を受け取り、 表現でき ます。お互いを「知り合い」、「語り」、「表現」することで、
思いやりや 共感、それぞれの 人々の生き方に、新しい視点やあり方をもらします。
舞台、病院、高齢者施設、教育の場で、臨床や治療現場、 地域コミュニティなど、
世界50ヶ国以上まで広がり活用されています。

◆期待できる効果
① 傾聴【人の話を聴けるようになる。】
② 共感的理解【人の話を批判・評価なしに理解できるようになる。】
③ 自己肯定感が高まる
自分の話を批判・評価なしに、そのまま聞いてもらい、それを演じてもらい、
それを観客に見てもらうことによって、自分が受け入れられる体験ができる。
④ 自分を客観視【自分の行動を客観的に見ることができる。】
⑤ 楽しい、リラックスできる。
⑥ 参加者が一体感を味わうことができる。

□■□■□■□■□■□■□■□■□ □■□■□■□■□■□■□■□■□
【日時】 2018年12月9日(日) 10:30~17:00
【会場】中野区内
(JR 中野駅周辺 ※JR中野駅南口から徒歩5分 程度です)
※ご参加のお申込みをいただいた方に、当日の会場とアクセスに
ついて場所の詳細をご案内させて頂きます。
【参加費】 4,000円 (お茶菓子つき)当日払い
※和音のワークショップに初めて参加される方は、体験価格2,500円!
【参加人数】13名程度
【お申しみ方法】
プレイバックシアター∞和音♪ホームページまでお願いします。
http://playbacktheatrewaon.jimdo.com/


周辺情報

地図を読み込み中です....

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR