精神保健福祉士による 捉え方を変えることで、生きづらさを解消!「リフレーミング」とは

精神保健福祉士による 捉え方を変えることで、生きづらさを解消!「リフレーミング」とは

注目度:注目度 1.181.18

スケジュール
202123() 13:0014:30 終了しました
精神保健福祉士による
捉え方を変えることで、生きづらさを解消!「リフレーミング」とは


<こんな事で困ってませんか?>
・物事をマイナスに捉えてしまう。
・思い込みが激しい。
・将来を悲観してしまう。
・相手のイメージを決めつけてしまう。

一つでも当てはまる方は、ぜひ参加してください。
就労移行支援事業所の精神保健福祉士が、「リフレーミング」について、生きづらさを解消するポイントをお教えします。

<参加対象>
発達障害や、その他の障害がある方、メンタル疾患(うつ、適応障害等)がある方、今後、障害者雇用での就労を検討している方
※休職中、ご家族の方、診断前、障害手帳をお持ちでない方でも参加可能です。

<講師:精神保健福祉士>
齋藤 愛(さいとう あい)

<開催日時>
2月3日 13:00~15:30

<場所>
ディーキャリア 川崎オフィス
神奈川県川崎市川崎区南町9-9 川崎南町ビル1階

<アクセス>
JR川崎駅「東口」より徒歩13分
京急八丁畷駅「東口」より徒歩9分

<スケジュール詳細>
12:50 受付開始
13:00 体験会
14:30 個別相談
15:30 終了

<お問い合わせ>
Tel: 044-245-5590
Mail: kawasaki@dd-career.com

お問い合わせ受付時間9:00~18:00

申し込みフォーム(受付24時間)
https://forms.gle/1D1xj1mAWJ8LMA4q9
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR