少し先の未来とデザイン「想像する余白」展

少し先の未来とデザイン「想像する余白」展

注目度:注目度 0.790.79

スケジュール
2022319()27() 終了しました
場所・住所
21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー3  東京都 港区 赤坂九丁目7
Webサイト
ドコモと「少し先の未来」を想像するデザイン展
21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3(東京・六本木)で9日間開催
人と技術が調和した豊かさを模索するプロトタイプ、スケッチを展示
プロダクトデザイナー倉本仁、鈴木元、三宅一成と共創

(株)NTTドコモは、通信がもたらす様々なこれからの「豊かさ」を模索するために、デザインの観点から、少し先の未来の暮らしを考察することで「プロダクト」の方向性を探る展示会「少し先の未来とデザイン『想像する余白』展」を、東京・六本木で開催します。本展は、当社のプロダクトデザインチームと外部デザイナーが共同で行った「デザイン研究プロジェクト」に関する展示会です。
研究プロジェクトのテーマは「人と技術が調和したなめらかな暮らしとは」です。近い未来の人々の生活のあり方を模索したプロセスとして、製品・デバイス等の「プロトタイプ(アイデアの検証目的の試作品)」などを展示します。
会場は、東京・六本木の「21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3」です。
開催期間は2022年3月19日(土)~27日(日)です。来場予約は不要で、入場無料です。

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都港区 21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー3



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR