日本酒飲み比べクルーズ

日本酒飲み比べクルーズ

注目度:注目度 0.790.79

スケジュール
2024211() 終了しました
場所・住所
新岡山港  岡山県 岡山市中区 新築港
Webサイト
日時:2024年2月11日(日)
第1回目:12:10~14:10 新岡山港発着 定員150名様
第2回目:16:00~18:00 新岡山港発着 定員150名様
場所:新岡山港発着
    岡山市中区新築港
   ※それぞれ20分前には新岡山港にお越しください。
参加費:チケット販売(税込)
 前売:大人3,900円・子供1,600円
 当日:大人4,000円・子供1,700円
 ※小学生未満はチケット不要です。
 ⇒チケット販売はこちら(システム利用料別)
https://t.livepocket.jp/e/krfo_ec_240211
 ※大人のみ800円分の金券シールが付いており、
  船上での飲食のお支払いにご使用いただけます。
※その他:各回前売り完売後、当日券の販売を中止します。
 船上でのお支払いは、金券シール、PayPay、現金となります。
 飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
 飲酒される方はバスでお越しいただくか、
 飲酒されない方のお車でお越しください。
 気象等のやむを得ない事由により欠航する場合がございます。
内容
・人気の酒蔵2社の日本酒を存分に味わい、
 食事と生演奏を楽しみながら瀬戸内海を巡る
 2時間クルーズイベントを開催。
 岡山、小豆島の酒蔵による日本酒と、
 雁擬(がんもどき)の絶品おでんや、
 庵(いほり)カフェのイタリアンシェフによる
 牛肉弁当とスイーツもご提供します。
 さらに、岡山県出身アーティスト兼津軽三味線奏者・櫻根裕之(武之)さんと
 ピアニスト・櫻根あやかさんによる「櫻根座」の迫力あるライブ演奏もお楽しみください!
■嘉美心酒造(岡山・寄島)
 コメ本来の甘さを引き出す「米旨口」にこだわり、
 独創的で進化をつづける酒造りで甘口をリードする酒蔵です。
■小豆島酒造・MORIKUNI(小豆島)
 「さぬきオリーブ酵母」をはじめ小豆島の水や米を活かし、
 個性を大切にする酒造りで外国人にも知られる小豆島の酒蔵です。
・臨時直行バス運行について
 当日はJR岡山駅(東口1番のりば)からの臨時路線バスが大変です便利!
 ※バス時刻表に臨時直行バスは表示されていません。
<第1回目分>
 行き JR岡山駅11:20 ⇒ 新岡山港11:50
 帰り 新岡山港14:20 ⇒ JR岡山駅14:50
<第2回目分>
 行き JR岡山駅15:10 ⇒ 新岡山港15:40
 帰り 新岡山港18:10 ⇒ JR岡山駅18:40
 上記の臨時直行バスをご利用でない場合は、
 JR岡山駅東口1番のりばから路線バス「新岡山港行き」にご乗車ください。

・問合せ:国際両備フェリー株式会社 086-274-1222

#嘉美心酒造
#小豆島酒造 #MORIKUNI
#日本酒飲み比べクルーズイベント
#新岡山港発着
#おまちに恋して

#岡山地酒で乾杯 #岡山の地酒
#岡山乾杯条例
#おかさけ乾杯条例 #おかさけ

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

岡山県岡山市中区 新岡山港



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR