![]()
注目度:
![]() |
URLをクリックすると会場案内図にリンクします。
講演会「動物たちの命とこころ」 日時:平成23年9月18日(日) 13:30-17:00(開場13:00) 会場:立川市女性総合センター アイム ホール 主催:講演会実行委員会 定員:190名(先着順) 事前申込不要・入場無料 内容は以下のとおりです。 講演1:あきらめない高齢ペットケア 清野獣医科病院 院長 清野 光司氏 講演2:Is Your Dog Happy?!日欧動 物事情 動物愛護支援の会 代表 マルコ・ブルーノ氏 講演3:続・犬を殺すのは誰か AERA記者 太田 匡彦(まさひこ)氏 講演4:動物愛護法改正:動物実験と実験動物 地球生物会議(ALIVE) 代表 野上 ふ さ子氏 質疑応答 ※適宜休憩を挟み進行予定 問:宮本 090-9102-6623 ※詳細は順次UPします。 清野院長については、以下をご参照下さい。 asahi.com:被災者のペットお預かり-マイタウン東京 清野院長先生のコメントです。 長生きする犬猫が増えています。 1.まずは、「長生きさせるため」に若い時からの留意事 項について 2.老化に伴う症状や、その対応について 具体例を挙げながら分かりやすいお話しを致します。 AERA 太田記者の講演内容(概要) 1.犬ビジネスを巡る構造問題 2.幼齢犬問題のホント 3.業者の勝手な言い分(ペットオークションを中心に) 4.抵抗する業者 環境省パブコメに「組織票」を動員 (AERA9月12日発売号より) 5.今後の予定と見通し
※掲載情報について |